自分が楽しめない。
笑えない。
こんなに頑張っているのに伝わらない。
などと思う事柄は、手放すほうがいい
ボランティア活動なら、尚更
他人は、基本
一方向からしか、ものを見ないと思うのですよ。
多方向から、見るには訓練が必要
何かを言う方も、言われてしまう方も
「ギャーギャー」騒いだり、
「ああいう人だから…」っと片付けてしまう前に
多方向から、見る訓練をすればいいのに…
っと思った秋の夜長ですよ

里行は、気づくか気づかないかで
大きく差が出ますね。
だから里行は、時間がかかるんですね。
きっと…
大人が多方向から、物事を見られれば
子どもにも、生きやすい世の中になるのでは…
なんてね

寒さが増してきて、
一人勝手に、しんみりする秋の夜







どなた様も暖かくして、オヤスミ下さいね

頭髪感謝!もう、頭ほぐし屋のためにある言葉だわ
