ここ数ヶ月、休みの時は物件めぐり…
どんな町に身を置きたいか、お客様が喜んでくれる場所(利便性はどうか)か。
物件の内覧だけじゃなく
実際に、街並み、近所を歩いてみてる

私の条件がなかなか難しい様で、
ちょっと心が折れていた不動産屋さん

ごめんなさい


でも、この条件は譲れない。




と同時に、朝の自分行事を追加して行っている。
勿論、朝の大祓詞と般若心経、その他諸々おつとめは続けながら…
朝のおつとめとは別に、目覚めの感謝の言葉、日拝、十言神咒を追加して励んでおります。
これが良いのか、どうなのか…
今年に入ってから、やたらと軍荼利明王が入ってくる。
軍荼利明王はおいておいて…
思った事が、運び易くなっているのは確か…
いやっ、色々と動いておりますなっ。
海や川が見える物件が良いと思っていたら、そういう物件のお知らせが入り…
どうせなら、最上階が良い!と思えば、
その情報が入り…
極めつけは、なかなか見つからなかった月極め駐車場が1台空いて、前回聞いた金額より安くなったと情報が入った。。。

まっ、やりたい人はやってみれば良いと思うております。
朝から気持ち良いのは、確かだから…
ただ、いきなり始めると…
周りに、どうしたの?って聞かれる事くらいはあると思ってやってね(~ ̄³ ̄)~
・目覚めの感謝の言葉
神様、仏様、ご先祖さま、今日も気持ち良く目覚める事ができました(о´∀`о)ありがとう❤と言う
・日拝行
毎朝、日の出の太陽を拝む、日拝
これは、太古の昔からの先祖の暮らしの知恵であり、伝えられてきたものです。
太陽のエネルギーを体いっぱいに吸い込み
太陽からエネルギーを貰う行のこと
・十言神咒(とことのかじり)
午前中に、生命力を育む力を発していると言われる太陽に向かい
『アマテラスオホミカミ』
の十の言霊を唱えることを十言神咒(とことのかじり)と言います。
この時に結ぶ印は、天乃咲手(あまのさきてや金剛合掌)日輪印等、色々とありますが…
私は天乃咲手で行っております。
2礼2拍手1礼
印を結ぶ
祓い清めの言葉を
声に出しても心の中でも良い!
唱える
天乃息 あめのおき
地乃息 つちのおき
天乃比禮 あめのひれ
地乃比禮 つちのひれ
これで穢れを祓い
『あーまーてーらーすぅ(息を吸いながらすぅと唱える)おーほーみーかーみー』と、ゆっくり静かに10回唱える
これも声に出しても心の中でも良い!
因みに、
2回の二十音で太祝詞
天照大御神そのものの神気を思った場所にお越す
3回の三十音
スサノオの神気をその場に起こし祓い清める
と言われています。
『すぅ』で息を吸いながら唱えれば、途切れることなく何度でも唱えられるようになるよ

唱え終えたら、1礼2拍手2礼して終わる。
まっ、信じるも信じないもあなた次第!(。•̀ᴗ-)✧
お金もかかりませんし、誰でも出来ますし、習慣にしてもらえば良いものかなと思い、ご紹介致しました。