精麻と巫女鈴、ここも龍神さん | 「顔は心の履歴書」 20年の福祉現場 × 16年の施術経験 40代女性の人生と人間関係を整える開運プログラム

「顔は心の履歴書」 20年の福祉現場 × 16年の施術経験 40代女性の人生と人間関係を整える開運プログラム

顔が変われば人生変わる!40代からの開運美容♡自分の本音で運気アップ。古暦、修験道、脳科学、護符で金運・仕事運・対人運をUP。顔相鑑定で才能開花、邪気払いヘッドスパ、オーダーメイド護符で目標達成を後押し!顔から開運♡Japanesque美容

昨日は、たのたの庵さんであった、

ダイアナ氣功クリニックなゆみさんの

精麻の絆結びワークショップに行ってきたよウインク

 

 

なんとなく、流れてきたFBで気になって…ね口笛

あはは、いつものやつ!

 

 

気になったら行く!

買う!会う!

こういう時に私は、フットワークが軽いらしい…

 

 

たのたの庵さんのランチから始まって、

どれも体に嬉しい優しい味付けの美味しいご飯

 

 

 

エネルギーワークや、祓いをする人で

 

食べないとかいう人もいるけど…

 

私は、食べちゃうなぁ~。

ただ、本当に欲しくない時もあるけども…

 

あぁ、話がそれた…

 

 

さてさて、絆結びコレ↓↓↓

このぐるぐる巻きのやつね

長ーい精麻をひたすらねじっていった…

 

精麻とは、茎の靭皮(じんぴ)を剥がした光り輝く繊維の部分で、
神道ではこの精麻こそが清めの本質として今も使われています。

 

今回使用した精麻は、特等級の野州麻

(伊勢神宮をはじめとする各社に納めている大麻)

の精麻、さらに一枚一枚を聖水でなめし、

普段は手に入らない、特別なものなのだそうです。

 

 

絆結びは大麻飾りにおけるお飾りの基となる結びらしく、

二つに分かれた精麻を一つに結んだものの事!

 

 

 

本当に、本当に、ひたすらネジネジ結んだんですよ。

 

なぜか、2本作れと声を感じたのでひたすらやった笑い泣き

 

 

1本は、先生の粋な計らいで、結びをつくってくださって…

私の時には、どうやら神武天皇がこられたようで、そろそろ、足を運んでくださいねと言われてしまった。

 

そうだ、神武天皇の御陵へはしばらく行っていないガーンまた、いかねば…

その前に、高島か神島かなぁ〜とか思いながら、結んでもらう順番を待つ間に、たのたの庵さんの直ぐそこの龍神様と恵比須さんにご挨拶に。

 


ん〜〜〜???

 

今回も遅いわ言われた笑い泣き

 

 

 

この間、広島で厳島神社に行った時も

遅いわ、やっと来た!言われたばっかし…

 

 

 

そう、私はどうも遠回りが好きな女だったようなのですが…

コレも神仕組みか!

令和になり、かなり色々と急がされる。

 

急がすわりに、丁寧に一つ一つやれと…

 

ガシガシあちこちで気づかされ、私が頭ほぐしを欲しています。

なので、そろそろ和音独自の頭ほぐしを出来る人育てていく方向も検討をしております。

 

 

 

あぁ、また話がそれた…

戻して戻して、

 

 

 

 今回のもう一つの目的

『巫女鈴』も無事入手、、、

 

 頭ほぐし和音いっそう励みたいと思います。

 

 

この巫女鈴、凄いよ!爆笑

 

 

頭ほぐしのセッションでも使いますねドキドキ

お楽しみに〜パー

 

 

あっ、最近バタバタしてご予約更新が追いついておりませんが…

 

 

12月も後半にまだ空きがございます。

 

 

 

祓いたまえ、浄めたまえ、スッキリして年越しをどうぞ照れラブラブ