人生はいつも素敵なのだと思う… | 「顔は心の履歴書」 20年の福祉現場 × 16年の施術経験 40代女性の人生と人間関係を整える開運プログラム

「顔は心の履歴書」 20年の福祉現場 × 16年の施術経験 40代女性の人生と人間関係を整える開運プログラム

顔が変われば人生変わる!40代からの開運美容♡自分の本音で運気アップ。古暦、修験道、脳科学、護符で金運・仕事運・対人運をUP。顔相鑑定で才能開花、邪気払いヘッドスパ、オーダーメイド護符で目標達成を後押し!顔から開運♡Japanesque美容

ポジティブクレイジー

ネガティブクレイジー

 

この言葉をご存知でしょうか?

 

 

今日、お客様と話していて…

らぶさんは、ポジティブクレイジーだねっと言われた。。。

 

 

数年前から、地球の2極化の話は多々出ていて

というか、ずーっと聞いていて…

 

聞く気がないときでも、

耳に入ってきていて、

 

あーっと、

レッドオーシャンとか

ブルーオーシャンとかもかな。

 

高波動、低波動

 

 

どちらが良いとか悪いとかの話ではなく、

その人が選んでいるだけ…

 

本当に、ただそれだけ…

 

 

ここ数年の身の回りで起きていることを

振り返ってみても、

私は、限りなくポジティブクレイジーなのだろう。

 

最近は一瞬、一瞬、自分が違うことも

腑に落ちてきたし

 

しかも、かなり加速している気がするし

扉がバンバン開いて、向かうべきとこへ

全力で走っている気がバンバンする!

 

 

とち狂った?気がふれた?

誰にそう思われても、

純粋に自分の人生を生きていたい!と思う出来事が続いた。

 

 

だからだろうか、

自分の思いが理解されなくとも…

気にもならないし、視点が違えば

交わることがないのは、当たり前のことと思っている。

 

 

高速道路を走っている車と

一般道路を走っている車

 

同じ車で、走行してはいるけど

景色が全く違うのと同じだ。

 

 

話など、噛み合うはずがない。

 

 

でも、どこか…

愛用してきたものだったり、

慣れ親しんだ関係性だったり、

手放したくない、もったいない精神も

ちみーっとだけ、残っていたのだろう。

 

 

これも、良いとか悪いの話じゃないよね。

 

 

どういう考え方でも、

その人が、幸せならいいのだと思う。

 

 

そこに可愛そうも糞もない。

 

 

てめーの事を大事にしない事が、

自分を一番いじめている気がする。

 

 

もう今日のブログは何を書きたいのか

分からなくなって来た…

あぁ、とりとめのない文章と

なってしまったけど…

 

 

誰の人生も、どんな人生も、

その人が、今を楽しんでいるなら、

十分、素敵な人生ではなかろうか。

 

 

アー今日は、久々にビールをいただこう。

 

あー、海も行きたいっ!

 

なっつがくるー!

きっと夏はくる~~~!

 

もちろん、

夏前も!この夏も!

頭ほぐし、

やってます!( ・`ω・´)キリッ

 

image