昨日は、油のお勉強に行ってきました。
ダイエットや健康には、食事と運動のバランスが大事
これは、皆さんご存知の通り!!!

食べないダイエットが流行ったり。
食べなきゃ痩せない!ダイエットが流行ったり。
○○だけダイエット、糖質制限、ファスティングなど等
情報が多い世の中…
どれを選択するかは、
あなた次第!!!
ってことで、選択肢の一つに加えてみてほしいのが、
良い油を摂ること!
オリーブオイル、アマニ油、えごま油、ココナッツオイル
色々とありますが…
昨日は、ココナッツオイルのお勉強をしてきました。
ココナッツオイルは、ビタミンEが豊富で
血流が良くなり代謝がアップし、体の芯からポカポカ。
冷え性の改善が期待できますし。
ダイエット効果でいえば
・中佐脂肪酸…腸のぜん動運動を促しお通じ促進
・ラウリン酸…腸内の免疫力を高め腸内環境を整え、デトックス効果
また、抗炎症作用などもあり、赤ニキビにも効果的。
ラウリン酸には免疫を上げる効果もあるので、
アトピー性皮膚炎の症状の緩和につながるとされているそうですよ。
あとは、糖尿病予防にも…いいんですって
ココナッツオイルの主成分である中鎖脂肪酸には
インスリン抵抗性を改善する効果が期待できるそうですよ。
とはいえ、、、知識として仕入れて
3年以上前に使っては見たものの。
あの甘ーい
匂いが…実はどうも苦手で…
今回もどうかな~
と思いながら、受けたわけですが…

まぁ、ランチもついてくるし、
放牧牛も食べられるということで



今回いただいたのは、カレープレート
あら、あの甘い甘い、ココナッツオイル独特の香りが…
無い!!!
そして、デザートはこれまたココナッツオイルを使用したチョコ
これは、食べても太らない魔法のチョコ!!!
もちろん、お砂糖不使用
どちらも美味しかった
チョコ中毒の人にもおススメ!
これは、サロンでもアフタティーと共にだそうと思う。
その時は、、、
心置きなく、ボナペティ
そして、油の講座も佳境に入りいよいよ…
待ってました――――!!!
(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡*
放牧牛!!!!ターイム
肉の塊りを、先生が切ってくれておる。
私は、この放牧牛を食したいがため
油のお勉強をしていると言っても過言ではない…

今回ご用意してくださった部位は、かいのみ(カルビ)
さらっと焼いていただいて、
塩コショウのみで食べたのですが…
美味いーーーー!!!
◝(⁰▿⁰)◜✧
脂がさらさらしておる!
お肉の味がしっかりしておる!
臭味がない!
ここの放牧牛は、完全放牧!!!
皆さん、ご存知か…
放牧牛にランクがあることを!!!!
365日、完全放牧で草しか食べてなくて
放牧牛…

散々、穀物を食べさせて育てて、
出荷前の80日程度放牧でも
放牧牛…

先生曰く、
ニオイも味も、
全く違うそうです
( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
そしてね、今…大半の日本人が『美味しい、美味しい』
ゆーて食べてる、牛肉…
筋肉に油がいっぱいの牛肉…
あれはね…
人間で言うところの…
『糖尿病』
なんじゃとな…∑( ◦д⊙)爆
MAJIKA(゚Д゚;)
つづく…
次回のブログは、
衝撃の事実発覚!『名は体をあらわす!!!』
愛媛の数秘の先生!松木さんに見てもらった。。。の巻