シンプルだけど、美味しい!手軽に健康をサバサンド | 開運美容と暦解釈で、心・顔・運を調える。 ― 古伝開運Modern和音 公式ブログ ―

開運美容と暦解釈で、心・顔・運を調える。 ― 古伝開運Modern和音 公式ブログ ―

20年福祉現場×16年の施術経験の店主が伝える「顔から運をひらく生き方」をテーマに、福祉×美容×霊性の知恵で“美と人生”を調律します。顔相×暦で開運する40代女性の人生美学。
心と運を整える「古伝開運Modern和音」公式ブログ。

昨日、崖っぷちホテルをみておりましたらね

岩ちゃんが、『サバサンド』を美味しそうに頬張っておってですね…デレデレ

 

 

ピコ―ンっ!!!っと思いついたんですよ!

 

 

そーいえば…キョロキョロ

以前、我が母上が、

『健康にいいから毎日食べるんだぁ~ニコニコ』っと、

食べもせんのに大量に買ってきた、サバの水煮缶があるはず…っとあせるあせるあせる

 

 

買ってきた直後から、せいぜい3缶ほど食べてすっかり忘れられている汗

サバ缶!!

 

 

 

 

 

 

見つけた見つけた!まだ6缶もあるけど…母上はすっかり存在を忘れてる…

ムゴスっ!サバ缶…(;´Д`)ノ

 

 

 

 

といことで、サバサンドを作ってみたよウインクビックリマーク

 

 

トルコのサバサンドは、もっとシンプルで

レタスと焼きサバ、味付けも塩とレモンらしいけど…

 

 

 

 

今回はキャベツと人参、チシャにサバの水煮缶

味付けは、粒マスタードとマヨネーズに醤油を垂らしてみた

 

 

 

作り方も、超簡単!

1.トースト2枚をつくる(おススメはライ麦か、全粒粉のパン)

2.お好みの野菜を刻む(今回はキャベツと人参とチシャ)

3.トーストに粒マスタードを軽く塗る

4.野菜を半分のせる

5.マヨ醤油を垂らす(お好みで)

6.サバの水煮缶のせる

7.マヨ醤油を垂らす(お好みで)

8.残りの野菜をのせる

9.トーストで挟み撃ち!それを半分に切って完成!

 

 

味は…普通に旨い!!!

うん、手軽で健康にも良い!

 

 

 

ただ、べちゃべちゃになるのでサバサンドは…

水煮缶ではなく、やっぱり焼きサバを

おススメするっ(。+・`ω・´)キリッ