先日のお茶会で、お出ししたダイエットメニューなオカズ達!!!
あっ、パンは別ね~づしなおさんが手作りで作ってきてくれた、最高に美味しいパン
今回ご用意させていただいたのは、3種類!!!
・ローストビーフ
・えのき茸と人参のたらこ炒め
・ポテトサラダ
これダイエットメニューなの~???
どこが・・・?(*。◇。)ッ!
っておもった?うんうん、思うよね~、実際、質問があったし
ということで、いつもはざっぱな回答しかしませんが…
今日は細分化してご説明してみようと思います!
先ず、ローストビーフから
脂の少ない赤身の部位を使うことで、ヘルシーそうなのは見当がつくよね?
それだけじゃないの!
ローストビーフは!!!
タンパク質が豊富な牛肉だから!
タンパク質は胃で消化するのに時間がかかるから、腹持ちもよくて空腹感を抑えてくれるの
そして、何といっても赤身の牛肉は吸収率のよいヘム鉄が豊富!
だーかーらー、貧血の予防に効果的なんよ
貧血は、ダイエットの敵じゃけ~
なんといっても、調理法も蒸し焼きとか、オーブン使うとかで、へるすぃー
お次は、ポテトサラダ!
これね~実は、おイモがジャガイモじゃなくて、、、
長芋なの!!!
長芋を使うことで、若干カロリーを抑えられるし、あとは長芋に入ってるムチンは余分なコレステロールを排出して、 サラサラ血液にするはたらきを持ってるからね~
あっ、今回は軽く火を通しちゃった
けど、食物繊維も豊富で便通にいいよ~っ
ていっても、食べ過ぎは禁物じゃっ
最後は…
えのきと人参のたらこ炒め!
まっ、キノコだから低カロリーに食物繊維が豊富なことは、分かるよね~
そうそう、きのこ類には、「グアニル酸」といううまみ成分があるんだけど、
このグアニル酸は肌荒れの原因となる毒素を排出したり、
細胞の再生を促進させたりなどの美肌効果が期待できるの!
おまけにえのき茸には、「エノキタケリノール酸」という成分があって、
アドレナリンと同んじように、脂肪を燃やす効果が
あることが分かったらしいのよ~
どうよ!今回のメニュー!
なかなかのダイエットメニューじゃなかろうか?