9月13日は第124回親のホッとひろば「おしゃべり会」を開催しました。
尾上さんはご都合がつかずお休みでした。出席者はいつも来てくださっている方2人と社会人の方1人でした。
大学院生さんは、自炊をしながら自分のペースで一人暮らしをされているようでした。また、大学生さんは頑張って志望校に合格し、アルバイトにも勤しんでおられたのですが、ちょっと一服というところでしょうか。ゆっくり充電できるといいですね。
お母さんはお二人とも、かつて学校に行けなかった時のことを思い、あまり強くは言えないと、本人の気持ちを大切にすることを心がけていらっしゃるようでした。
社会人の方は、部署が変わったり、先輩が転職したりで、自身の身のふり方を真剣に考えているようでした。
世の中って適当にまわっているということに、社会人になって気がついたと話していたのがとても印象的でした。
彼が親の会に参加してくれる度に、多くのことを経験し、感じて大人になってきているなぁとうれしく思います。
次回の「おしゃべり会」は10月11日です。
皆さまのご参加をお待ちしています。
