11月1日、住吉公園のさくら広場でバーベキューをしました。昨日は夜まで激しい雨が降っていましたが、今日はさわやかな秋晴れ、絶好のバーベキュー日和のもと、約20名が参加しました。
以前は毎年7月末に住吉公園でバーベキューをしていたのですが、猛暑のため社会福祉協議会の2階で食事会をするようになり、そのうちコロナ禍でできなくなっていました。住吉公園でするのは8年ぶりでしょうか。


2台のコンロでそれぞれ自分の分を焼きました。棒つきフランクフルト、鶏肉、豚肉は炭火でで焼くとおいしさも格別ですね。
また屋上の菜園で収穫したジャガイモと玉ねぎのホイル焼き、甘みが凝縮してとてもおいしかったです。


焼きそばも9玉作りましたが、きれいになくなりました。
最後の楽しみは、串にさした焼きマシュマロ。焦げないように串を回しながら焼き、こんがり焼けたら完成。アツアツで中はとろ~り、子どもたちに大人気でした。
食べ終わった子どもたちは、池でメダカをつかまえたりハトを追いかけたりして広い公園の中で自然を満喫していました。
10時から13時までの3時間でしたが、久しぶりの屋外でのバーベキュー、みんな大満足。皆さん、お疲れ様でした。