9/13の「おしゃべり会」のあと、同じく社会福祉協議会の3階でアロマのワークショップを開催しました。


大阪市社会福祉協議会からの紹介で、日本オーガニックアロマ協会から講師の方が2人来てくださり、いろいろな香りを体験しました。



学校へ行けるようになって、平日の活動日には来れない子どもたちも、お父さんやお母さんといっしょに参加してくれました。





10本の細長い紙にそれぞれ香りをつけて嗅ぎ、感想を書いたり、名前をつけたりし、最後は、香りのブーケを作りました。


最初は、丁寧に匂いを嗅いでいましたが、匂いが混ざり合い、だんだんわからなくなってきました。中には、お漬物の匂いだとか消臭剤の匂いがするとか、みんなで感想を述べ合って楽しい時間を過ごすことができました。


普段、あまり体験することのないアロマのワークショップ、リフレッシュでき、とても楽しめました。

ご参加ありがとうございました。