ヒミズ | 劇団FREE SIZE ◆ OFFICIAL BLOG
平子北斗です。


昨日は稽古後に飲み会予定だったのですが…、主催者が熱を出して流れてしまったので映画を観に行きました。


園子温監督の『ヒミズ』です。

園監督は、『愛のむきだし』が衝撃的でした。
これまでは、監督のオリジナル脚本で原作物は今回初ということで不安もありました。
というのも、僕の好きなSABU監督は『疾走』から、ちょっと違う感じになってしまったからです。
しかし、そんな心配は杞憂に終わりました。

古谷実の原作は読んでないですが、まだ生々しい記憶として残っている、震災の地を舞台に人間の心の闇を生々しく描いています。


やっぱり僕は、どうしても役者を観てしまうのですが、この映画の役者はみんなすばらしい。
特にヒロインの二階堂さん。
中学女子の暗さ、明るさ、子供っぽさ、大人っぽさ…。1つの作品でいろんな表情を見せていて、引き込まれた。笑顔も泣き顔も素敵。
主演の染谷将太とともに、ヴェネチアで新人俳優賞を取ったのもうなづける演技。


あと、脇も素敵。
渡辺哲さんは、やっぱりすごい。昔舞台でも観たけど、映像でも良い表情するんですよ。前半は、自然な演技だったんだけど、やっぱり自分の見せ場ではきっちり自分の芝居を魅せられるのはさすがです。

そして、渡辺哲さんと池袋ウエストゲートパーク振りのからみをみせてくれた窪塚洋介。
好きです。ピンポン、GO、ウエストゲートパーク…。

そして、村上淳。
なんか、見る度に痩せてる気がするけど大丈夫か?


だいぶ心を揺さぶられました。

これを観た後だったら、昨日の稽古での芝居も変わっていたかも…。

それくらい素晴らしい演技でした。
ちょっと泣きました。


それほど人の感情を動かす芝居がしたいです。



とりあえず、染谷将太になってみました…。


劇団FREE SIZE ◆ OFFICIAL BLOG-1326816014774.jpg


なんかすいません…