橋倉靖彦 最近、少しまずいなぁ…って感じてきてるんですけど…、酒を飲んでる時に話してることや酒を飲んでる時に考えてることが、次の日になるとほとんど記憶がないってことが日に日に多くなって…。ここ25年くらい、一滴もアルコールを入れない日って…合計で十日くらいかな…。あっ、十年程前に一度三ヶ月禁酒したことがあった。だからこの約25年の間で飲まなかった日は合計三ヶ月と十日くらいか…。以前は記憶が無くなるってことはほとんどなかったけど、ここにきて頻繁に起こるようになった…。そろそろ脳がやばくなってきてるのかなって、ちょっと大マジに怖くなってきました。 でも、一日が終わった後飲むビールはウマいんだよなぁぁ、ホント!酒は明日に向けての元気の源(みなもと)だもんなぁぁ。。。 よしっ!結論が出ました。量を決めて飲むようにしよう!決めた量以上は飲まない!一日、500mlの缶ビールを一本、ウーロンハイを五杯。それ以上は飲まない!頑張るぞ!
今回のぼやきはこれでおしまいにして、ブログ最後に、シリーズ(ってゆうか今回が初めてだけど)、題して恒例『ハッシーの穴』⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒「花は人に見せる為に咲くんじゃない、自分自身の喜びの為に咲くんだ。自分を大きく見せたり虚勢を張らなくていい。只々素直になればいいんだ」 ではまた次回。
