2023年の目標
🐇せめて一年前のことには責任を持とう🐇
ここ数年、記憶の抜け落ち?が著しくこのままではマズいと新年の目標を立ててみました。
一年前2022年2月を画像ホルダーより抜き出して記憶の上書きをしていきます。
・・・・・・・・・
☆実況中継に燃えた日々☆
昨年(2022年)2月14日
徹子の部屋・ゲスト古舘伊知郎
昔々『あおによしのブログ』で書いていた実況中継シリーズ。
ブログの中で古舘ハチローさんに登場いただき、岡田浩暉さんのファンツアーを実況中継の形で書かせていただきました。
久しぶりにテレビで古舘さんを見たら、実況中継に燃えていた頃が思い出され懐かしくなりました。
書いていてとても楽しかったです。
気力?が無くなった今はとても書けませんが。
ゲストにミッツ・モングローブさん、おまつとパーコさん、林けまりさん、泉パン子さん等々、いろいろな方に登場いただきました。
最多出演はマツコ・デトックスさんだったと思います。
(ブログは全部削除してしまったので記憶だけを頼りにしています。)
マツコさんといえば去年の2月にこんな写真がありました。
写真を撮っているということは「マツコの知らない世界」の中でも印象的な回だったのですよね。
背徳感がたまらない‥あんバター🧈の世界
最強の組み合わせ‥あんことバター。もちろん私も大、大、大好きですが、お年頃ゆえ手を出さないよう我慢に我慢を重ねております。
マツコさん、「私くらいの年齢だと塊のバター🧈に対する恐怖心があるのよ
」

すご〜くわかります。血管詰まらせたくないですものね。

・・・・・・
☆羊羹を粒あんでサンド☆
🍵昨年2月のお取り寄せ🍵
村岡総本舗のシベリアとカシューナッツ羊羹
羊羹をカステラでサンドしたシベリア。
村岡総本舗のシベリアは、なんと羊羹を粒あんでサンドしています。
粒あんで羊羹をサンドし、
それをバターカステラでサンド。
もはや「背徳感がたまらない」を通り越し危険区域な和菓子なので、再度の取り寄せはやめております。
一方、カシューナッツ羊羹はちょっと不思議でした。湿気ている食感のカシューナッツが羊羹には合わない感じでした。
・・・・・・
☆去年2月の料理写真・煮物☆
まったく映えない料理写真
レンコン、里芋、干し椎茸、人参、こんにゃく、たけのこ、この日は6種の煮物となりました。
おまけ
☆記憶が戻らない写真☆
どこで買ったんだろう?
お団子🍡のようなシュークリームに薄い板チョコが挟んであって、こちらも背徳感満載のお菓子でした。