最近ブログに向き合うのが億劫で、ただ、ただ、日常に追われて一日が終わります。
体が鉛のように重いのは酷暑だから?
やっぱりコロナ後遺症?
それとも単なる加齢?

いや〜ん、ブログが暗すぎますね

そうだ。嬉しかったことを二つ書いてみます。
☆ひとつ目☆
今朝、ガスの点検で台所に入った業者さんに、ガスコンロの手入れが良いとほめられた!

もう30年以上も使っているので、細かい傷など沢山付着しているのですが、「綺麗」と言われてすっかり木に登りましたぁv(^_^v)♪
夕食後の食器洗いと同時にガスコンロと換気扇の掃除。
億劫な時もありますが、いつのまにか日課になりました。
(後片付けしないでグータラできたら幸せなのだけど‥←私の母はそういう人。おっと。
)

嬉しかったこと・ふたつ目
2ヶ月前、家族の出張土産で久しぶりに家の中が華やぎました。
ウィーンの代表的なおやつ、マンナーのウエハース。
特に日本では入手困難なヘーゼルナッツを沢山頼んでおきました。
帰国時、トラブルでオーストリア🇦🇹からの直行便に乗れず、チューリッヒ🇨🇭経由となったと聞いて、こちらも頼みました。
スイス🇨🇭の老舗「シュプリングリ」のトリュフ。まいう〜でした。