頭の中に入ってくる情報量と

 それを処理する速度。


 バランスの取り方、難しいですね。


 ブログも迷走中😅、今回も走り書きです。


・・・・・


 昨年11月・ファントム

 @赤坂アクトシアター


 昨年12月・I Love Musical 
 @YAMAHAホール


 どちらの作品も岡田浩暉さんが出演されているので複数回観劇しましたが、I Love Musicalは元宝塚の方々を拝見できることもあって毎回とても楽しみなのですよね。


 今回のズッキューン💕は何といっても美弥るりかさん。こんなにも美しい人が世の中にいるのですね。


 MCで岡田浩暉さんが美弥さんのことをこんなふうにおっしゃっていました。


「綺麗な瞳をした人だなと思った。

それは心の美しさを映し出す(表す?)輝きなのだと思う。」

 

 ズッキューン💕

 美弥さんに向けられた言葉なのに、あおによし、客席で倒れそうになりました滝汗



 今年1月・シャボン玉とんだ 宇宙までとんだ

 @シアタークリエ


 あえて何の情報も入れず、井上芳雄くん以外はキャストの確認もせず臨んだ作品でした。


 何という作品。

 何というミュージカルなのでしょう。

 

 泣くとは思わなかったからそんな自分にびっくりしたし、何より引き込んだら放さない作品の力強さに驚きました。

 

 泣いただけではありません。

 笑いました。


 笑っては泣く。

 泣いては笑う。


 昨年10月、こまつ座の「組曲虐殺」もそんな作品でした。


・・・・・・



 昨年秋から今年にかけて良い作品続きの観劇です。

 ここにKバレエが一作品加わる予定でしたが、諸事情で行けなくなりました。


 高齢者を抱えていると薄氷を踏む毎日ですが、何事もなく終わったので安心しています。


 今年も観劇で心豊かな日々が過ごせることを願って。