春分の候・・弥生

  三寒四温を実感する季節となり、花粉の飛散も今がピークですね。
  毎年毎年この時期はひたすら冬眠したくなる私です。

・・・・・・

三月の観劇より

☆萩尾望都原作・なのはな 
                         @劇団スタジオライフ


   
  脚本・演出の倉田淳さんが、書いては削り、書いては削りを繰り返した作品。

  先週は3.11に寄せられた多くの投稿や発信をSNS上で目にしたが、それに比べてこの芝居が語りかける痛いほどの静けさは何なのだろう。

  それは倉田さんがおっしゃるように多くの言葉も説明もいらないからだ。
  
  寄り添うということは、、、多分そういうことなのだと思う。

・・・・・・・

☆Kバレエ・カルメン全幕 
(熊川哲也、矢内千夏、Kバレエカンパニー)


  友人とメールで長々カルメンについて語り合っていたらブログを前に力尽きてしまった。
とりあえず画像のみ記録を、、滝汗

・・・・・・

  一ヶ月前に見た映画。


  映画を見たらドーナツを食べたくなりニヤニヤセブンへGO。




  おおー真顔  いちご🍓のもちもちリングより、チョコシフォンの方がカロリー低いのですねぇ。
意外でした。