インターネットサーチャーのブログ -3ページ目

インターネットサーチャーのブログ

ブログの説明を入力します。



 最近、携帯電話を買い替えようかと思っています。
 色々な携帯電話を使ってきましたが、そろそろスマフォを使おうかとも考えました。
 そうしたら、格安のシムを交換するだけで安く済ませられるスマフォが大量に出ていて、こちらにして、ガラケーはガラケーで持っているという選択肢も出てきました。

 ガラケーを持っているだけで、電話を掛けるのは便利ですし、結構役に立つ。
 電池の消耗が減りますし、電話も掛けやすい。

 スマフォとか、サイズが中途半端ですから、ネットサーフィンするならもう少し多き方が良いと考えたら、ガラケーとTabを持つ方が便利という人も居るかも。

 電車通勤だと、スマフォの方が大きさ的に丁度良いかもしれませんけれど。
 私は電子ブックとガラケーを使っていますが、コミックは読みにくい。
 持っている電子ブックの機能が古いからかもしれませんが。

 年末年始は色々買ったりしますが、自分が欲しいモノって締めの財布だったのですが、金運財布 を買う前に、タブレットとガラケーをもう一度考えてみようかと思います。
 
 最近は安いタブレットも有りますが、出来ればシムフリーで防水のやつ。
 これがあると、風呂場で読書も出来るかも。
 ただし、結露で、水が浸入していなくても錆びてしまうかもしれませんから、要注意ではあるのですけれど。