・サービスが残念な気軽な創作寿司屋 「鮨きらく」 in 神戸三宮 | 神戸のクリエイティブ経営者 natsukiのブログ

神戸のクリエイティブ経営者 natsukiのブログ

神戸を中心とした国内外の上質グルメをメインに、海外情報やビジネスにとっての必要な術等も織り交ぜて「衣食住」全てのライフスタイルを独自の目線・感性で紹介しています。

どうも、natsukiです。




テーマ : 「グルメ in 神戸」


今回は上質な創作お寿司屋さんを紹介します。



・鮨きらく



場所は三宮、北野坂を上がる途中を右に曲がった通りにあります。

上質な白木のカウンターに、寿司が運ばれる場所は大理石。
素敵な雰囲気と共に、値段の書いていない高級なお寿司屋さんです。






では料理紹介に。

①造りの盛り合わせ


内容は「大トロ」に「車エビ」、「岩ガキ」、「イカ」、「タコ」、
「ヒラメ」に「くらげ」、そして擦りたてのわさびと盛りだくさん。
どれも鮮度良く、笑みがこぼれる美味しさです。
見た目も美しく食欲がそそります。


②アワビのバター焼き


写真では少し伝わりにくいですが、かなり大きなアワビがまるごと使われており、
そこにクリームベースで創作された料理、寿司屋でこの感じはかなり新鮮です。
周りの野菜の主張が非常に強く、
アワビの存在感がかなり弱くなってしまっていてこれはちょいと残念。


③赤だし


赤だしはどこのお寿司屋さんに行ってもほぼ毎回頼みますが、
正直これはもうちょっとだしのクオリティが欲しかった。


ここから握りに。

・蒸しアナゴ



・剣先イカ


・いわし


・ウニ


・いくら


・たい


そして締めに、
・宮崎牛の炙り



握りに関してはどれも美味しくいただきました。
創作性を楽しみに行ったのに、ストレートにネタが美味しかったという。


入ってすぐに他のお客さんが帰り、カウンターは自分達だけに。
心地いいジャズと固すぎない雰囲気、飾る必要はなく居心地がいいです。

価格設定が高いだけに、料理はもちろんサービスの質も高いです。
造りを食べ終わると同時に、新しいおしぼりに変えてくれる気配り、
そしてしょうゆも握り用の物と交換してくれます。
ただ結構ネタの質と内容を見比べた時に高い金額なので、
希望としてはもう少しコスパが良くなればいいな。

3人いる職人さんともそれぞれ会話し、互いに全く違うキャラクターがまたいい。
美味しく楽しい、充実した時間が過ごせました。
また足を運びたいと思う良いお寿司屋さんでした。


気になる方は是非一度足を運んでみて下さい。
「鮨きらく」
兵庫県神戸市中央区加納町4-10-16





追記 17年 12月

こちら初のランチ訪問です。

まず伺ってすぐ、帰ろうかなと思うような出来事が。
同席者がアウターを預ける際、女将さんが受け取ると同時に肩に思いっきり当たって体が揺らいだにも関わらず、謝りもせずそのまま。
職人さんも見ていなかったのか、3人もいたのに何も言わず。ありえません。
帰ろうかと思いましたが、グッとこらえて席に着きました。

ランチはおまかせのみで2000円、2500円、3500円の全コース9巻+茶碗蒸しでの3構成です。
3500円でお願いしました。

では料理詳細に。





















以上の料理内容です。

醤油を付けて食べるタイプの海鮮寿司です。
醤油は用意される訳でなく前に奥ばってあるのですが、食べ方に関して何も言わずに提供されるので分かりづらいです。
ネタの種類や味わいとしてはまずまず値段に沿っているので、中級としてのこの価格帯で考えると値段相応だと思います。
ただトロは冷凍上がりで少し凍っていた事もあり、味がせず残念でした。
それに提供もほぼ2巻づつでゆとりなく提供されるので、20分ほどで全て食べ終わりました。
格安店ではないので最低でも1巻づつ提供してほしい。
落ち着きは全くないので、ランチ休憩としてさっと食べて帰る人向きです。

女将さんは最初と同様常にせかせかしており、支払いの時も雑で電話を受けながらのお釣り対応、サービス業の接客として非常識です。
こんな人もいるんだなと勉強になりました。

お寿司の提供スピードといい、なぜこんなにも皆さん揃って雑なのだろう。
ランチだからやっつけなのか、定食屋ではないのだから値段帯も考えてもう少しゆとりをもっていただきたい。
むしろ定食屋でももっと丁寧でしょう。
夜に伺った際に悪い印象はなかったのですが、真逆の印象になりました。
こんなにも食事で苛立ちを感じたのは過去にもおそらくありません。
もう2度と行く事はないでしょう。





当ブログで日頃ご紹介している「神戸グルメ」の総まとめとなる統括ページとして、
過去にご紹介したほぼ全ての神戸グルメの全リンクを貼ったページがあります。
かなりの情報量と自負しておりますので、ご興味がある方は是非ご覧くださいませ。
・神戸をメインとした、グルメ紹介の総まとめ

こちらでは大阪を中心に、神戸以外の国内グルメ店をご紹介しています。
・大阪をメインとした、国内グルメ店ご紹介の総まとめ

こちらでは過去に行った、20カ所を超える海外の情報をまとめてご紹介しています。
・natsukiの歩き方 海外情報+海外グルメご紹介の総まとめ




神戸三宮駅徒歩1分の場所にある当デザイナーズネイルサロン、
「Kaleido Bijou - カレイドビジュー」
http://www.kaleidobijou.com/
お近くでネイルをご検討の方は是非お越しくださいませ。

どこよりもオシャレなネイルサロンを自負します











 ご覧下さりありがとうございますm(__)m