こんにちは。
栄養学者のこばやん(児林聡美)です。
「すべての100歳が自分で食事を選び食べられる社会へ」
を目標に、食事を通じた社会の健康づくりのため、様々な媒体で発信をしています。
牛乳は飲むべきですか?とたずねられたときにどう答えたらいいのか、具体的な回答例をnote記事にしました。
前回、全般的に「何かの食品を食べたほうがよい/悪いは言えない」と伝えました。
そういう話になった経緯も含めて、こちらのnote記事に書いています。
食事のアドバイスって、その人の現在の食事、健康状態、生活習慣などの背景情報全体を見ないと、提供できないな、って改めて思います。
簡単に食情報を提供できるほど甘くない!
だからこそ専門職が必要なんだって思います。
オンラインサロンもぜひのぞいてみてくださいね!
すべての100歳が
自分で食事を選び食べられる社会へ。
一生で味わう10万回の食事を
よりよい食習慣作りの時間にするための
お手伝いをしていきます。
栄養疫学のことで知りたいこと、聞きたいことはお気軽におたずねください。
ホームページのお問合せフォームをご活用ください。