こんにちは。
栄養学者のこばやん(児林聡美)です。
「すべての100歳が自分で食事を選び食べられる社会へ」
を目標に、食事を通じた社会の健康づくりのため、様々な媒体で発信をしています。
FOOCOMコラムで
「健康的な食事をするにはどういうふうに気を付けたらよいか」ポイントをお伝えしました。
毎日続けられるように、そしてあんまり難しいことはせずにすむように、日常の中で思い出せるように、ポイントは3つにしぼっています。
コラムの編集長さんにも
「気楽に構えていんですね。こういうふうに言ってもらえると安心します。」
と感想をいただきました。
「気楽に構えていんですね。こういうふうに言ってもらえると安心します。」
と感想をいただきました。
難しく考えず、日々おいしく、楽しく食べられる工夫をしながら、取り入れてほしいな。
日々の献立
オンラインサロンもぜひのぞいてみてくださいね!
すべての100歳が
自分で食事を選び食べられる社会へ。
一生で味わう10万回の食事を
よりよい食習慣作りの時間にするための
お手伝いをしていきます。
栄養疫学のことで知りたいこと、聞きたいことはお気軽におたずねください。
ホームページのお問合せフォームをご活用ください。