ニューメロ10 イタリア‼️ | freeformのブログ

freeformのブログ

フリーフォームは、新潟古町にある最新ヨーロッパインポートシューズ・インポートバッグ・インポートグッズ・レザーアイテムのセレクトショップです。
イタリア、スペイン、フランス、ドイツ、日本の優れた商品をセレクトしています。

皆様こんにちはウインクウインク爆笑爆笑爆笑爆笑
今回は、イタリア🇮🇹 ニューメロ10のご紹介です❗️

発見びっくりびっくりびっくりカエルが、フライヤーを食べてる‼️

風に見えますね❗️




Numero10(ヌーメロディーエッチ)※ナンバー10の意味
2004年設立のブランド「numero 10」の創設者である
アルベルト・モンディーニは、伝統的な革工芸職人の影響を強く受けたデザイナーです。
彼の職人としてのキャリアは、ボローニャの街中で評判だった、
母の革製品オートクチュールのアトリエで16歳の時から始まりました。
そこで経験を積み、パタンナーの学校に通うため25歳でミラノに渡ります。
その後益々手作りに拘り、誰も作っていない特徴のあるBAGの製作を始めました。



革の選別はアルベルト自身が行っています。
彼は常に伝統にインスパイアされ、オリジナルの染料を作り出し、
ステッチは全てハンドメイドで作られています。
男性にも女性にも魅力的なモデルを作るために
丁寧な革の仕事を心掛け、限定品のみを制作しています。
そうすることが、numero10のバッグの購入を特別なものにしています。
numero10のBAGと、毎日共に過ごすことで、工芸品は磨かれ、
その魅力は、年月を経るごとにさらに増していきます。

イタリア製などインポートのBAGは見た目の”デザイン”に対して拘りを持って作られている物が多く、
日本製は全般的に”機能性”に特化したものが多いと感じます。(使いやすさ)
言い換えれば、インポートのバッグは若干使いにくいところもあるが、デザインは非常に優れている
ということでしょうか。見た目の華やかさや、人目を惹くデザインということでしたら、インポート、
その中でもイタリア製のバッグのデザインは素晴らしい物が多いと思います。
今回ご紹介するnumero10はその数あるイタリア製BAGの中でも、群を抜いてデザインへの拘りが強い
ブランドかと思います。フォルム、質感、染色仕上げ一つ一つ徹底的に拘った作りをしています。
機能性、使いやすさをお探しの方には少し不向きな物かもしれませんが、
イタリアの革工芸400年の伝統と美意識がこれほど凝縮したブランドは他には無いでしょう。



【このBAGの拘りのポイント】

●ファスナーはイタリア製のランポ社の特注品。ダブルファスナー仕様です。
●BAGのライニング(内張)はベビーラム革を張り込んでいます。
 使用者がBAGの中に手を入れる度に至福がもたらされます。
●染色の染料もオリジナルで、洗い加工も施されており
 独特のグラデーションと、くったりとしたシワが生まれます。
 



【機能】
・ブランド名 numero10/ヌーメロディーエッチ

・品番 Luisvil-Raz

・Made in ITALY / イタリア製

・カラー アンティーク ブラウン

・サイズ  高さ:約24cm 横幅:約38cm 奥行マチ:約14㎝ ハンドル高:約18cm
     ※洗い加工を施している為、寸法には誤差があります。
   
・デザイン ワンショルダータイプ(肩が楽に入ります)

・素材  表側=牛革  内側=羊革

・ポケット 内ポケット×2(ファスナーポケット、投げ込ポケット)  

・付属品 保存袋。

・重さ  約810g


146000円+税

カエルちゃん🐸を宜しく❗️