【速報】自民・公明があす選挙協力の合意文書を締結へ 現時点で東京は“協力しない”方針|TBS NEWS DIG

   (2023/06/26)

 

  https://youtu.be/Ro9cASh-nz0

 

 

 TBS NEWS DIG Powered by JNN
 2023/06/26 20:00

 

 

 

自民党と公明党が、あす、選挙協力の合意文書を交わすことを決めました。



自民党と公明党の間では次の衆議院選挙で新たに設置される選挙区での候補者調整が難航し、特に、東京では公明党が選挙協力を“解消する”方針を決めていました。

あす両党の幹事長と選挙対策委員長は正式に選挙協力の合意文書を交わしますが、東京については現時点で、協力しない方針です。



自民党は、東京以外の選挙区で公明党の候補者を推薦する一方、公明党は、候補者を擁立しない小選挙区で「基本的に自民党の候補者を推薦する」ということです。

ただ、双方に不満も残り、実際の選挙でどこまで互いを支援するかは不透明です。








【関連記事】



【自民・萩生田光一】 公明党とは「夫婦ではなく兄弟。仲直りしなければ」


https://ameblo.jp/freedombird/entry-12809439653.html 






岸田内閣支持39%、8ポイント下落、不支持は51%で7ポイント上昇/ネット「天下の悪法をやった天罰」「もはや底なし」「だから公明に泣きついてるんだ」


http://totalnewsjp.com/2023/06/26/kishida-547/ 


2023/06/26




内閣支持39%、8ポイント低下 マイナ対応「不十分」76%




日本経済新聞社とテレビ東京は23〜25日に世論調査をした。岸田文雄内閣の支持率は39%で5月の前回調査から8ポイント下がった。支持率は2カ月連続で下落した。内閣を「支持しない」と答えた割合は7ポイント上昇の51%だった。

「支持しない」が「支持する」を上回ったのは2月以来。内閣を支持しない理由として「政策が悪い」が46%とトップだった。岸田政権が発足した2021年10月の調査以降「政策が悪い」は…

自民党支持率、内閣発足後過去最低34.7%/内閣支持は下落、不支持は上昇。「岸田の人柄が信頼できない」20%/ネット「国民は見てる」「人間性否定されとる」
内閣支持43%、不支持37%(NHK世論調査) 岸田内閣を「支持する」と答えた人は、先月の調査より3ポイント下がって43%。「支持しない」と答えた人は6ポイント上がって37%...続きを読む


ネットの声

まだ支持している人いるの?岸田政権の何処が良くて支持するのか理解できません。

岩盤保守層から見放されてしまった岸田政権に明日はない。

やはりね、国民は見てるんだよ!

LGBTが大きな要因に決まってるだろ。左翼やマスコミが隠しても無駄です。

ドラ息子、マイナカードの河野太郎氏、そしてLGBTがトドメですね。終わった。

LGBT法案だよ。天下の悪法を国民の反対を押し切ってアメリカの言いなりになったつけは大きい。

長男問題とマイナの失態を原因として挙げている人もいるけど、 LGBT法も大きいだろう。

岸田氏、低レベルで自滅。このまま「聞かない力」をとことん発揮したらいい。さらに下がる。

岸田氏、バイデンの言いなりだったことがバレる/バイデン「日本の防衛費増額もウクライナ支援も、私が説得した」/ネット「LGBTも防衛も米国の言いなり岸田!」
日本の防衛費増額「私が説得した」、バイデン氏が岸田首相への働きかけ示唆 6/21 米国のバイデン大統領は20日、カリフォルニア州で開いた支持者集会で、日本の防衛費増額を巡り「私は3度にわたり日本の指...続き



もはや人間性も否定されてたよね。毎日の調査で。笑

まだ支持している呑気なヤツらがいるんだ。。

戦後最凶最悪な政権政党

だから公明党にすがりつくのか。情けない。

なるほど、だから公明党に泣きついてるのか。

岸田だけは許せない。

朝敵だからね。当然でしょ。そして公明にべったりくっつく。






自民党への意見の送り先


ビシバシと意見や抗議を送りましょう。


自民党 意見フォーム

首相官邸に対するご意見・ご感想