29日の朝は冷える 東京都心・名古屋で3度

2019年11月28日16:39

 

 

 

藤野 勝成

日本気象協会 本社藤野 勝成

 

 

29日の朝は冷える 東京都心・名古屋で3度

 

日本付近にはこの時期にしては強い寒気が流れ込んでいます。あす29日(金)の朝は全国的に冷えて、今シーズン最も気温の下がる所があるでしょう。今夜は暖かくしてお休みください。

 

ポイント解説へ

 
 

日が差しても寒い

画像a

きょう28日(木)は、日本付近をこの時期にしては強い寒気が南下しています。北陸と東北、北海道の日本海側には雨雲や雪雲が所々にかかり、新潟や長野では「初雪」を観測しました。あすは、上空1500メートル付近の氷点下6度以下の寒気(降水があれば平地でも雪となる)が関東北部くらいまで南下する見込みです。



【全国天気】
沖縄と九州から近畿にかけて、日中は広く晴れるでしょう。ただ、近畿では、朝と夜は局地的に雨や雪が降りそうです。外出には折りたたみ傘があると安心です。東海から関東では朝から広い範囲でスッキリと晴れるでしょう。北陸は雲が多く、雨や雪の降る所がありそうです。東北の日本海側は雪や雨が降ったりやんだりで、太平洋側も、夜は雪の降る所があるでしょう。北海道は日本海側を中心に雲がかかり、昼前後は広く雪が降る見込みです。



【全国気温】
最低気温は全国的にきょうより低くなるでしょう。冬日(最低気温が0度未満の日)地点数は、全国アメダスの半数近くとなる400地点以上を予想し、今シーズン最も多くなる見込みです。
朝が冷えるぶん、日中は日差しがあっても空気が冷たく感じられるでしょう。最高気温は平年より低い所が多い予想です。年末年始頃の寒さになる所もあり、万全な寒さ対策が必要でしょう。

 

 

霜が降りるほどの冷え込みに

 

これからあすにかけて、全国的に気温がグッと下がるでしょう。東京や名古屋では度前後まで下がって、今季最も冷えそうです。霜が降りるくらいでしょう。けさ6時の気温は、それぞれ10度以上あり、名古屋では12度4分でした。あすの朝は、きょうとの気温差が大きく、かなり寒く感じられますので、今夜は暖かくしてお休み下さい。また、朝の通勤・通学は冬物のコートを着るなど、万全な寒さ対策が必要です。体を冷やして体調を崩さないよう注意しましょう。

 

 

次の記事

北海道の1か月 来週は再び強い寒気

前の記事

東京都心きょう日中は正月の寒さ 気温横ばい