マレーシア滞在記2 | まなブログ

まなブログ

ジャカルタ生活&ジャカルタ美容をお届けしていきます。
マイペースなのでよろしくです。

今回のマレーシアの目的は、もともとインドネシアでカットしてたお客様(チャイニーズマレーシア人)が実はマレーシアの美容室関係者でして、その方のサロンを見に行ったり、更にトップの方との面接じゃないけど、いろんな交渉をしに行ってきました。

クアラルンプールから、車で20~30分くらいのところにあるプトラジャヤ!

どちらかというと、オフィス街と、周りは一戸建ての家があるような場所でした。

{A1ACEE73-6B44-42F2-8C96-71C5E919E5CC:01}


いろいろ見させて頂きました。

{09D9960D-7E51-4637-8294-B239C708AC81:01}

隣には

{89F2481C-BC9D-4C99-8F6B-0053F425323A:01}

カフェ&バーがあり休憩で立ち寄れます。

場所を見てどう感じる?と言われたので、
感じたことをストレートにぶちまけました!

そのあと、トップの人と会い、いろいろ話をさせていただきました。

ディスカッション後に、その方をカットしました。

ハサミを借りたのですが、あまりにも切れなすぎてバリカンとコームで半分仕上げました。

トップと話をしてて感じたことは、

さりげないスタッフの気遣いに必ず、「thank you」と言ってました。
当たり前なんだけど、すごいと感じました。

時には笑い、時にはズバッと指摘してくれたり。

まず、一番心配なのは英語!

これは絶対言えないとダメだ!

このサロンにくるお客様はほとんど英語か中国語しか言えない。

英語が出来ないとお客様は付かない!と!

ごもっともです。それを肌で感じ、直接言われて更に頑張らないとなぁと刺激を受けました。

ちなみにこの日は、10カ国言える方が一応通訳として、参加して頂きました。かなり助けてもらいました。

この方も、インドネシア、マレーシア、タイと色んな国で飲食店を経営されてるトップの方です。

もうなかなか出会う事がないトップの人達に囲まれて、自分って本当に小さいな!って感じました。

途中から通訳の人も仕事で居なくなり、英語でのやり取りを自分の力だけでやりました。

さぁ、英語頑張るぞ!!!