こんにちは!
フリーストレッチング西浦和の坂田です。


先週は20℃以上の日が続き、
夏の様な一週間でしたね!
お花見や春休み中ということもあり、
家族で出かける方も多かったかと思います。


この一週間、
みなさんは水分補給は
しっかりできていましたか?





夏は意識して水分補給しますが、
「春」は意外と油断しがちです。

季節の変わり目も要注意です!


でも、どのぐらいの量、
飲むタイミングなど分からないという方もいらっしゃると思いますので、
今回は「水分補給の目安」を書いていきます。






人間は「一日に約1.5リットル」程を尿として体の外に水分が出てしまいます。

よく、
「1日数回に分けて1.5リットル〜2リットルの水を飲みましょう」などと言われているのはこの事からです。




そして、水分補給をするタイミングは、
一回の水分補給で沢山飲むよりも、
回数を分けて飲みましょう。

また、水分は飲んでから体に吸収されるまで、30分程かかります。
その為、喉が乾く前に水分を摂りましょう!




特に季節の変わり目は、
自分の体を管理する事が大事です。

正しい水分補給、十分な睡眠、適度な運動



「ストレッチは家の中でもできてしまう運動」なのでとてもおススメです!

水分補給と共に、
ストレッチも意識的に取り入れていただけたらと思います。









フリーストレッチング西浦和
am9:30〜pm8:30
048-866-7928

無料体験あり
初回20%OFF