運動能力向上システム                 ジュニアコンディショニングトレーニングクラブ 「Free-keeper」 -69ページ目

いい感じ

今日から5日間モンデウスにて全中前合宿が行われる。


自分もお手伝いがてら勉強しに行ってきた。

free-keeperのブログ

スキー連盟特別コーチ(ランゴリ・けんきち)両コーチから、スキーの理論講習から入った。


非常にわかりやすく明確に説明された。(体の使い方・、動きの順番・意識)


ビデオを撮っておけばよかった!(あとで後悔)

free-keeperのブログ

基本をやってはポール、基本をやってはポール。


見るからに滑りが変わっていった。選手自身も感覚の違いにきづきだし良い練習となった。


この調子でいけば全中もバッチリダ!(レース中はコーチ陣が早めに撤収できるようみなさんがんばってくださいよ!結構最後までいます?)



free-keeperのブログ


国府保育園年長さん発見。(そり―遊びに来ました)


一番悪そーなのが二男のYU-TO

ところがどっこい

国府Jrにとって今シーズン初レース。「アトミックカップほおのき大会」(1~3年・4~6年)


12月から雪上練習をやってきた成果をためす第1弾。


個人的には担当していた5・6年生に期待!(練習通りの滑りができればそこそこ勝負できるはず)


スタート付近はバナーがはられ、雰囲気ばっちり。


富山・石川・福井・愛知・三重‥他県からも強敵がずらり・・


自分はわくわくしてレースを見守った。

free-keeperのブログ

ところがどっこい!


レースが始まると完全にのまれ、いつもと違う?


勝負する前に負けている?レースに出る以上「勝つ」という気持ちがなければ。


しっかりとした目標をもってレースに挑まなければ。


お前の滑りはそんなんじゃないだろ。(ほとんど全員だった)


ショックです・・・・


今回のレースをしっかり反省し次につなげねば。(また、基本からやり直そう)

free-keeperのブログ


それに比べ低学年は元気良く滑れていた。(なぜか?一番上に我がチームのなんちゃってレーサー?)


結果が出たということで一応「おめでとう!」


また、一からやり直して3月の大会では上位に食い込まなければ!!


5・6年担当の自分は解雇??

視察

午後から大会の打ち合わせに○山中のT先生とDランドスキー場に行ってきた。


まず、お客さんの多さにビックリ!(今日は少ない方だそう)


私自身Dランドは10年以上昔以来だ。


コースはあいかわらず中間の急斜面が難度の高いいいコースだ。


スキー場関係者も非常に快く会話でき高印象だ!


ただ、大会コースの標高差がGS340m・SL200mと非常にハードなため、中学生用にGS250m・SL140m地点までスタートを下げてもらうようにお願いした。


ただ、自分の腕時計で標高をはかったので心配ではあるが?


(スタート地点~ゴール地点までの標高差があっていたのでたぶん大丈夫かと???)


自分は今回、競技運営部として視察させていただいたが、スキー場の方々にはあまり無理のないところで安全面だけ確保できるようにお願いしてきた。


今回お会いした方々はとても親切でよい大会になるような気がした。


我々は会場に求めることより自分たちがどこまで準備し活動できるかが重要に思った。


いつも会場に要求ばかりしているが、自分たちでどれだけのことができるのか?


スキー場任せでは自分たちの責任を果たしたとは言えないだろう。


今一度自分たちの立場を考えできることを精いっぱいせねば!!


T海H陸大会はいい大会にするぞ!!!(自分は何もできませんが)


応援よろしく

トレーナ~

先日スキー場で教え子と会った。


彼は小学校までしかスキーはやらなかったが、中学・高校と野球に専念していた。


彼も24歳になったという。


現在は名古屋でトレーナーをやりながら、休日には中京高校のトレーニングを見ているという。


立派になったものだ。(プロ野球からも誘いがあったそう)



ということでしばらく子供に必要なトレーニングについて語った。


やはり考え方は私と精通していた。


・神経系・バランス・柔軟性を3本柱にメニューを組むことが重要で、持久力や筋力強化はもっと大きくなってから求めるべきだ


・また、いかに練習時間を短時間にできるか工夫が必要(高校でも短時間に心がけているそうだ)


・成長過程にあった練習メニューを組むことの重要性(そのころ一番伸びる能力)


・効率よく選手を育てるには無理をさせることなく、本来スポーツの楽しみを知ることが大事



スポーツを始めたばかりの子供たちにとって、本当にやるべきことを我々指導者は考える必要がある。


どうしても結果や勝負にこだわってしまうが、そのことと子供の将来とは比例していないことに指導者は気づく必要があるだろう。



彼とは連絡をとりあって、より充実したトレーニングメニューをFree-keeperに取り入れていきたい。


またよろしく!!TAKESHI

振り返る

国体予選を振り返ると中学生の活躍が目立った。(2名が国体出場)


これも中学担当コーチ(ランゴリ・おば~?・デブケン)の努力の賜物だろう!


彼らは5・6年前から「岐阜から世界へ!」を目標に熱心に指導している。(頭があがりません)


毎年全中入賞者(昨年1・2フィニッシュ)を出しており、確実に選手が育っている。


岐阜アルペン界からオリンピック選手が生まれることを期待してます。



社会人選手の活躍も目立った。


彼らは少ない滑走量ながら集まって練習することで、たがいに指摘しあい交代にビデオを撮り合う姿が印象的だった。


活動は予選で終わることなく継続していってほしい。自分も微力ながら彼らの練習環境の確保を応援していきたい。


がんばれ「SAGスキークラブ」



運営面からみると熟練されたほおのきスタッフ・岐阜県スキー連盟の大ベテランメンバー・チーム協力役員が集結しサイコーの競技運営となった。(自分は競技委員長ということで皆さんの力強いご協力のおかげで無事終了できたことに感謝したい)


今回の大きな特徴はセッティングだった。(通常ほおのきのコースは1分10秒前後だが1分20秒前後)


とてもテクニカルなセットで1度ラインを落とすと大きなタイムロスに。


結果非常に僅差のレースとなった。(どの部も接戦だった)


技術(力の差)をみるにはいいセットだった。レースの醍醐味という点では低スピードで少しさみしいような?



お願い


3月25・26(木・金)とほおのきにて国際スキー連盟公認FISレースが開催される。


そこでボランティア協力役員(コース係・旗門審判員)を大募集しています。


スキー関係者の方、1日でも結構ですのでご協力ください!(たすけてください)


国内トップレーサーの滑りが目の前で見れますよ!


詳しくは岐阜県スキー連盟のホームページを

国体予選 第2戦

今日もいい天気の中予選が行われた。
free-keeperのブログ
セッティングの様子

free-keeperのブログ

SAGコーチングスタッフの一部員
free-keeperのブログ

岐阜県選手権女子優勝  二俣友里選手(中3)
free-keeperのブログ

岐阜県選手権男子優勝 奥田祐輔選手
free-keeperのブログ

成年女子A優勝 谷口絵美選手
free-keeperのブログ


成年女子B

1:近藤一途 2:大倉由香 3:田上由紀子 4:洞口ゆき

成年女子A

1:谷口絵美 2:藤木優圭 3:塚本真弓 4:忠地沙織 5:石水絵梨香 6:船坂友希

少年女子

1:二俣友里 2:佐藤絵里 3:中谷美月 4:楢木真亜弥 5:長瀬まりな 6:桂木明穂

成年男子C

1:大始良透 2:堤清高 3:中垣寿広 4:滝村晋二 5:古田将輝 6:三島孝三

成年男子B

1:柚原健一 2:池田晃 3:橋本省次 4:南恒伊 5:石水克友 6:大沼忠之

成年男子A

1:奥田祐輔 2:桜田一平 3:米田修平 4:高田修平 5:谷本拓也 6:近藤聖太

少年男子

1:間狭一希 2:水上智之 3:川上遥 4:二俣亨平 5:田中久登 6:橋詰陵


この結果により国体・中部日本の権利を獲得した選手頑張って得点してください


二日間にわたる予選にご協力いただいた役員・関係者のみなさんお疲れ様でした。(TDあまり笑わせないで)


おかげさまでいい大会になりました。(でも本当に疲れました。年かな~?)



F-kスタッフ エミ先生が2レースを制し立派です。大学生に勝つとはおそれいりました。


24国体にむけいいスタートが切れました。(やるしかない!)


以上 報告

国体予選 第1戦

成年女子B

1:大倉由香 2:近藤一途 3:田上由紀子 4:洞口ゆき 5:和田悦子

free-keeperのブログ


成年女子A

1:谷口絵美 2:藤木優圭 3:塚本真弓 4:石水絵梨香 5:栃本涼香 6:忠地沙織

free-keeperのブログ

少年女子

1:二俣友里 2:中谷美月 3:長瀬まりな 4:佐藤絵里 5:横谷優希 6:石塚椿

free-keeperのブログ

成年男子C

1:滝村晋二 2:古田将輝 3:中垣寿広 4:堤清高 5:大始良透 6:大下勝

free-keeperのブログ

成年男子B

1:池田晃 2:南恒伊 3:石水克友 4:柚原健一 5:橋本省次 6:大沼忠之

free-keeperのブログ


成年男子A

1:桜田一平 2:奥田祐輔 3:米田修平 4:上町智 5:谷本拓也 6:近藤聖太

free-keeperのブログ

少年男子

1:間狭一希 2:川上遥 3:田中久登 4:水上智之 5:二俣亨平 6:森下克也

free-keeperのブログ

プレゼンター
free-keeperのブログ

復活

いよいよ国体予選がはじまった。


天気はピーカン。コースはしまってる。セットはテクニカル。さいこーの競技役員勢ぞろい!


文句なしのレース日和。


サー選手たちよおもいっきり実力をはっきしてください。


free-keeperのブログ

今日のヒロイン。エミ先生(成年女子A優勝)


彼女は今シーズン調子が悪くなやんでいた?(本人はどう?)


マテリアルの変更などでうまく滑りに表現できないように思う。


私もF-kのスタッフをお願いし彼女のトレーニング時間を奪ってしまったようで責任を感じていた。


何とか結果をだしてほしい。悔いのないレースにしてほしい・・・・・


でも、さすがにレースに賭ける集中力はすごかった。


大学生をおさえ社会人2年目のエミが優勝。みごと国体の権利を獲得した。


一緒に春から指導してきた子供たちも大きな励みになるだろう。


環境は自分が作るもの。少ないトレーニング時間でも集中して効率よく行うことで結果は伴う。


次は国体で結果を出そう!それまで時間を有効に使おう!

free-keeperのブログ

スタート前の選手の様子。スキーを入念にお手入れ・・・・(すべってくれよ)
free-keeperのブログ


レーシングオフィースでお仕事中???(こちっを向いてる人は???)



今日の結果をみるとS.A.Gスキークラブのみんなが頑張ったと思う。


おじさん・おばさんが一緒に練習を積み、結果に結びつける。いい方向だ。


さーあすもがんばってよ~!!


最後に本日協力いただいたスタッフの皆さんありがとう・お疲れ様でした!


明日もよろしくです

国体予選

フルフェースのヘルメットをかぶったコーチ。誰?


かなり調子いいよう。ほしいです

free-keeperのブログ


ジュリーによるコースインスペクション


真剣に安全チェック(24国体を想定し案をだしあった?)

free-keeperのブログ

さー明日から国体予選。開会式の様子
free-keeperのブログ


自分は競技委員長ということで大役です。こまったな~


責任ある役職です。最高のレースとなるよう関係者との連携をとり、スムーズに進行できるように努力しま~す。


皆さん応援・協力よろしくです。

雪下ろし

練習の帰りTELが!


「車庫の雪下ろししんならんけどどうやってあがればいい?」


いつもお世話になっている先生です。


返り次第おじゃまさせていただきます。


上にあがったらぐらぐら(かなりやばかった)


つぶれる寸前?


先生、こまめに降ろしてね!


皆さん雪に困ってますね。


ちなみに自分は、3日間雪下ろししました。(屋根が多いっす)


雪下ろししなくてすむいい方法あったら教えてください!!