今日は面接と学童の仕事 | Kの還暦前後の挑戦いろいろ

Kの還暦前後の挑戦いろいろ

60歳を過ぎて、これからいろいろスタートさせます。
まさに第二の人生の始まりです。体調、日々感じたこと、自分に起きたことなどなどのこしていきます。

こんばんは。

今日はハードな1日でした。
10時から都内で面接、風で電車が遅れて焦りました。
契約社員とパートって?
契約社員て固定給の場合と時給の場合があって
今日は時給だったんですが、
22日出勤、希望休は月に1日、
育児時短の人が2名いるから遅番が多くなる
他のお店へのヘルプや異動がある。
契約社員てボーナスがあったりして
やっぱり内容は厳しい。
パートと違って休みづらいって感じました。
もちろん時給なので22日出ないと給料は下がるので
出たいですが、契約として決められてしまうと
なんだか苦しい。
たぶん採用な気がします。他にも履歴書送っていて
でも書類選考で落ちるかもしれない。
今すごく迷ってます。

一度帰宅して、昼食を食べて学童の仕事へ
自転車で出発したんですが、強風のため
自転車は横風受けるし進まないわで
命懸けでした。
学童ははじめてで、でもやはり小学生は手がかからない。

不思議と疲れてはいないんですが
明日も時計ショップの面接入っていて
今日の結果が来たらどうしようかとか
気が休まりません。