【転記】Twitterから② | 矯正知力〇.六

矯正知力〇.六

メモ的ブログ

不確定性異星人 @Beriozka1917
マスコミでは時々、勧善懲悪ドラマのような一種のエンタテインメントとして万引きGメン特集が組まれるが、人々が何故窃盗行為に及ぶのかという根本的な問題はあまり取り上げられない。今の日本には、刑務所がセーフティネットとして機能するような「貧困」という社会問題に対する想像力こそが必要。

大体、この国は曲がりなりにも資本主義社会なのに、労働者に「結果」を求めて賃金をどうこうしようという時点で逸脱しているとは思わないのですかね。労働者は仕事の完成に応じて報酬を受け取る請負業者ではないのだから、結果に対してではなく労働力に対して賃金を払うのは当たり前ですよ。

生活保護も言わずもがな社会保障制度なのだけれど、政権は前回「社会保障の充実」を掲げて消費増税を強行した訳だよね。なのに市民の生活を守る最後の砦たる生活保護を、しかも食費などの生命に直結する部分を削減するというのは全く筋が通らないし、まさに国家ぐるみの詐欺としか表現出来ない。

事実上の学生ローンと化している現行の奨学金制度が抱える問題点を政策的に検討する訳でもなく、ただ学生を叩いているだけのツイートがこれほど拡散されている状況に、日本の教育投資が先進国の中で最低レベルのまま推移している原因の一端が垣間見える。これでは明るい未来図など描きようもないな。
⚜️ ⚜️ ⚜️ ⚜️稲種 ⚜️ ⚜️ ⚜️ ⚜️ @inadane_otoyo 根本的に間違っていないか⁉︎
別に奨学金制度から、お願いしますから借りて下さいって頼だか?
自分が学びたいという思いがあり、資金繰りとして利用したんだろ?
この制度が無かった今頃あなたは?
被害者的な発言、逆にこういう学生達に誰がこの先の明るい社会を期待できるかな?


「若者の〇〇離れ」なんてものは、一言「カネの若者離れ」で全て説明できる。消費する余裕があれば車も買うしビールも買う。それが出来ないのは日本の若者が労働量に見合う賃金を得られていないから。

労働者の4割が36協定の存在を知らないという衝撃的なデータが朝日新聞に出ていたけれども、年休権が基本的に絶対的な権利であるという認識もあまり共有されていないのではないか。例えば有給休暇には取得の理由は不要であるとか、そういう知識がない労働者は多いと思う。

死刑制度廃止要求を内政干渉と一蹴するのは簡単だが、日本は今一度刑法学的見地に立ってその存廃について検討すべきだ。刑法は復讐装置でもなければ感情論の捌け口でもなく、純粋に犯罪予防と犯罪者更生の双方に重点を置く法律分野なのだから、国家はこの問題を冷静に捉えなければならない。

現代刑法はあくまで刑罰法規の実効的な運用による犯罪の抑止という一般予防的効果と、犯罪者の再教育による社会への再統合という特別予防的効果により、社会から犯罪行為を減らす合理的目的で存在している訳ですから、死刑を巡る議論で古代の同害復讐法並みの感情論が展開されがちなのは複雑ですね。

民主主義を極限まで突き詰めれば直接民主制による全会一致が理想だが、それが不可能に近い為に代議員を選出して意志決定を代行させる間接民主制が採用されている訳で、その点を考慮すれば「民主主義=多数決」という解答は導き出されない筈だが、どうも初歩的な部分で勘違いしている人間が多い。

十月革命は世界初の社会主義革命というだけでなく、民族自決の根拠となった「平和に関する布告」や、今も資本主義世界の労働者を苦しめる「人間による人間の搾取」の廃止を謳った「勤労被搾取人民の権利宣言」が制定されるなど、歴史的意義を多分に含んだ革命でした。尤も、ソ連は変質するのですが。

ソ連失敗の原因は、権力が集中されたままレーニンの遺言に反してスターリンが政権を掌握し、社会主義とは相容れぬ特権階級(所謂共産貴族やノーメンクラトゥーラ)が人民を支配、抑圧する官僚主義的な恐怖政治が生まれたからです。権力を一極集中させるとロクな結果にならないという良い例証でしょう。

仮に北朝鮮が我が国に対して武力行使するような事態になれば、普通に個別的自衛権を行使すればいい話なんですけど、何故か9条を切り口にして改憲を正当化しようとする方が大勢いらっしゃいますね。9条を囮として、実際は緊急事態条項の創設や人権制限を狙っているのは改憲案でバレてるんですよ。

 


参考
【転記】+死刑では何も解決しない

【転記】強行採決~民主主義とは何か?
全会一致までの議論の時間は"期限なし"が理想。
民主主義は読んで字のごとく主権在民ということ。多数決の単なる一つの手段にすぎない。

 

 

-----------------------------------------------------

 

夏篠宮茉莉花@じゃすみんP‏ @jasmine_p

マルクス主義は原始共産制を賛美なんかしません。 まだ人類史が始まったばかりの未開の時代。農産物を作ることもまだ知らない狩猟生活で、「獲物」を分け合うことでしか生きられなかった。 その社会には階級が無かったと考えられるが、これは他人を支配できるような「経済力」を誰も持ってなかったから

 

原始共産制社会には「搾取」も無かったと思われるが、これはもともと「獲物」が構成員全体が生きるのにギリギリの量しかない…しばしば全然足りなかっただろうから。搾取された者がいたら必ず死ぬ。

 

だからマルクスは、人類の経済力(生産力のこと)が高まって「階級社会」に移行したことを「進歩」だとしている。人が人を支配し搾取するようになったわけだが、それでも原始共産制に較べたら大きな進歩だ。

 

マルクス主義は資本主義をやみくもに否定するものでもない。資本主義は奴隷制や封建制社会と較べると進歩だから。マルクスは「共産党宣言」において、市民革命で封建領主を倒した資本家階級を「革命的だ」と賛美している。

 

もっと言うなら、レーニンは「帝国主義」、つまり他国を自国に隷属させるような国家体制になることすら「進歩」だとしていた。 「帝国主義は資本主義の最高にして最後の段階である」と。

 

このように経済力の増大に応じて社会体制が進歩するというのがマルクス主義の根幹理論のひとつだ。 ちなみに未来の共産主義社会とは「科学の進歩による経済力の増大によってモノが有り余るようになり、もう誰もモノを奪い合う必要が無い」ようになった社会の事。

 

これまでの「社会主義国」「共産主義国」は、もともと経済力の無いところでしかも世界から干渉されたり孤立したり冷戦になったりで、「モノが無い」状態の中「貧しくても皆で分け合って」みたいな事を余儀無くされた社会だから、そりゃうまくいくはずがなかった。

 

生産力が低くモノが足りない場合で、とはいえ「原始共産制」よりは多少生産力があるとき、人々は「貧しくても分け合って」とはならない。少数の支配社が多数を隷属させ搾取するようになる。思想がどうこうなんて関係なく、最終的には生産力に応じた社会になるというマルクスの理論はそこでも証明された

 

-----------------------------------------------------

 

ystk‏ @lawkus 6月13

「権利は必ず義務を伴う!」 「その通りだね。私がAをする権利を有するということは、別の観点から、あなたを含む全ての人が私のAを妨害しない不作為義務を負うことだともいえるね。確かに伴っているねあなたの義務を」

 

二階氏「産まない」は勝手な考え

 たしかに産まないのが幸せというのは勝手な考えだよね。でも産むのも勝手な考えだよ。お国のために子作りする奴なんかまずいないからな。個々の人が利己的に行動しても全体のバランス取れるようにするのが国の仕事だよ。サボるなよ馬鹿。

 

「親が給食費払ってくれなければ子の給食が停まるのは自己責任」 と 「虐待反対!子を虐待から救うべし!」 を両方言う奴いるからな普通に。

少年ブレンダ‏ @hibari_to_sora

既に虐待を受け死んでしまった子供には同情が異常なくらい集まるが、現実に生きて貧困や虐待に晒されている子供たちには目が向けられず、妊婦や子連れの女性は何処へ行っても邪魔者扱いって。結局、事件も自分がいい人でいたいだけのメロドラマに過ぎないんだよな。

 

「朝日が単なる別文書を同一文書の書換えと誤解した」という常識的にはそうそうなさそうな説に飛びついた人は、そのような説を確からしく思ってしまった自身の認知の歪みを自覚した方がいいよ。「しかし朝日ならやりかねないのでそう信じるのも無理はない」と今思った人。それがまさに認知の歪みだよ。

 


参考

【転記】自由と権利・義務と権利

『義務と権利は、対概念(対義語)じゃないよ』を参照

 

 

-----------------------------------------------------

 

モトケン‏ @motoken_tw 6月7日

「差別をなくす」ということは「差別者を排除する」ということではなくて、「差別する人を差別しない人に変える」ということなんだけど、すぐ排除したがる人が多いね。それは差別者差別。差別者を排除しようとする人は、差別以外の理由でも自分の気に入らない人を排除しようとする。

 

Inagaki Katsuhiko‏ @tas3cdw

物理学者として書いておく。学問の発展というのは既存の観測事実を矛盾なく説明するという制約がかかっている。アインシュタインの理論はニュートン力学を含んでいて,ある条件をつけるとニュートンと同じ結果が得られる。一方,歴史修正主義は事実に反することを学問的手続きをとらずに主張する。

longshot‏ @longshot0112

あのさ、歴史修正主義者ってのがいるなら、物理修正主義者とか数学修正主義者ってのもいるの? アインシュタインはニュートンを修正し、ボーアはアインシュタインを修正したけど、あれは物理修正主義者なのかね? 歴史だけ特別では無いと思うのだけど。哲学修正主義者は?

 

makoto‏ @makotodeth

また、これを取り上げなければいけないのか。 1988(昭和63)年5月24日 第112回国会 参議院外務委員会 第10号議事録 吉岡吉典:日本の戦争のおかげで独立したと感謝を述べた国が一つぐらいありましたか。 政府委員:そのような声明を行った国はなかったと承知しております。

Nekoo00‏ @Nekoo00

日本はアジア諸国から愛されています。それは戦後の平和国家路線によるものではありません。大東亜戦争でアジア諸国開放のために先頭に立って戦った結果なのです。「第2次大戦における日本の戦いが白人国家の植民地主義に終止符を打った」、これは世界の歴史学者の大勢が認めていることです。

 

-----------------------------------------------------