どーも!

今日は皆様からの良く質問をされる当店の「ハンドロール・タコス・プレート/Hand-Roll Tacos Plate」について書きたいと思います。

 

当店でお勧めしているタコスの注文スタイルで「ハンドロール・プレート」とう形でご提供しています。

 

先ず、なぜこのスタイルを選んだかというと。

メキシコでは知人や家族と一緒に庭先でBBQを楽しむ文化があります。この時、お肉ややさいなどとともに「トルティーヤ」や「サルサ」も用意して、焼けたお肉を好きな薬味や野菜などを一緒にトルティーヤに包みサルサをかけて食べるわけです。とても和気あいあいとした情景が思い浮かびますよね~

 

フレディーズでもお友達や家族と来た時に和気あいあいとした空気間を作れたらなぁ、なんて思いがあってやっています。

実際、お子様連れの方やお友達同士で好き好きなトッピングの仕方やサルサをかけて楽しんで頂いています。

 

それではここから本題に。。

最初に食べたいトルティーヤの枚数を選んでいただきます。だいたいお一人様2~3枚が程よい枚数かなと思います。「タコスをおなか一杯食べたい」って方はもっと頼んで頂いてもOK!追加のトルティーヤもできるので、様子を見ながらでもOK!

 

プレートのサイズを選んでいただきます。プレートには『3種類のサルサ(メヒカーナ・ヴェルデ・クルーダ)、紫キャベツのマリネ、アボカド、フリホーレス(豆のペースト)、パクチー、ハラペーニョのピクルス、サラダ』が入っています。レギュラーサイズで6枚くらいまで。ラージサイズで10枚くらい。サルサだけの追加もできるので、トルティーヤの枚数に応じてプレートサイズを選んでいただきます。

 

トッピング、具材を選ぶ。ワカモレや限定のサルサを付けたいときはトッピングとしてお選びいただけます。その他、4種類ほど牛肉のステーキや鮮魚のグリルなどを用意しているので、お好みのものを選んでいただきます。

タコスプレートの完成!!となるわけです。

 

注文の仕方が分からない場合などはお気軽に聞いてくださいね~

 

それでは本日も先生をコネコネさせて頂きます爆 笑

 

 

 ************************************

≪店舗情報≫

Freddy's delicious mexican

フレディーズ・デリシャス・メキシカン

 

     

住所:東京都国分寺市日吉町2-15-2‐102 

TEL:042-505-9610

≪定休日≫

月曜日と火曜日

≪営業時間≫

ランチ / 12:00~15:30 【2日前までの完全予約制】

ディナー/ 17:30~22:00

≪Web予約≫

予約はこちら→

≪SNS&HP≫

HPはこちら→

 

  

 

************************************

≪系列店情報≫

beer republic THE GRUB 代々木上原

ビア・リパブリック・ザ・グラブ

 

 

住所:東京都渋谷区上原1-32-15-2F  

TEL:03-6804-8714

 

≪営業時間≫

月    17:00~2:00

火~金 17:00~5:00

土    13:00~5:00

日    13:00~2:00

 

≪SNS≫

 

 

************************************

どーも!

 

今日はご好評(?)頂いてるランチ営業のお知らせです。

 

オープン当初は普通にランチ営業をしていたのですが2019年4月末から「2日前までの完全予約制」という形でランチ営業を開始しています。

 

当店のキッチンはとても可愛らしい(小さくて)ので、通常営業の頃はお客さんをお待たせしてしまうことが多かったです。そこで気付いちゃったんです!!僕は小回りを利かせて素早く動く「ハムスターハムスター」ではなく、自分のペースでのんびりと動く「ゾウさんゾウ」なんだって。(ゾウってマイペースなのかな?)

 

じゃあ、ゾウ的にはどんなランチ営業のスタイルがいいのかなって考えたときに「予約制」にして、事前に自分のペースで準備を出来る「コース料理」主体にしてみよう!ってなった訳ですね。

 

 コース料理の詳細はこんな感じです。


こちらはAコースのイメージ。


結構、ボリューム満点でとてもお得になっています。


現在の予約の状況的には、だいたい1日1組様なので貸切状態でのんびりと出来ます。またランチは6名様以上で貸し切りに出来るので、小さいお子様を連れたママ会なんかにもお勧めです!


ゾウゾウ(みたいなマイペースの人)がやっているランチコースはお勧めですよってお話しでした〜



 それでは本日も先生をコネコネさせて頂きます爆 笑

 

 

 ************************************

≪店舗情報≫

Freddy's delicious mexican

フレディーズ・デリシャス・メキシカン

 

     

住所:東京都国分寺市日吉町2-15-2‐102 

TEL:042-505-9610

≪定休日≫

月曜日と火曜日

≪営業時間≫

ランチ / 12:00~15:30 【2日前までの完全予約制】

ディナー/ 17:30~22:00

≪Web予約≫

予約はこちら→

≪SNS&HP≫

HPはこちら→

 

  

 

************************************

≪系列店情報≫

beer republic THE GRUB 代々木上原

ビア・リパブリック・ザ・グラブ

 

 

住所:東京都渋谷区上原1-32-15-2F  

TEL:03-6804-8714

 

≪営業時間≫

月    17:00~2:00

火~金 17:00~5:00

土    13:00~5:00

日    13:00~2:00

 

≪SNS≫

 

 

************************************

どーも

 
当店のお野菜は契約農家さんである「北原農園」さんのお野菜を中心に取り扱っています。
 
こちらの農家さんは長野県駒ヶ根市にあり、2017年と2019年にスタッフでお邪魔して飲んだくれて来ました(笑
 
北原農園さんのお野菜を扱う事になったのは「僕がその味わいを大好きになり、また多くの方にも知ってもらいたい!」からなんです。
 
そんな訳で、唐突ですが北原農園さんのお勧めポイントの3位〜1位をご紹介します(僕の独断と偏見込みですが)
 
第3位–お野菜の個性が豊か
例えば白カブを一つとっても「収穫時期」や「気候の影響」などで含んでいる水分量や辛み、甘みなどが違うんですよね。最初の頃はお野菜に触れても個性の違いは分かりませんでした。
また、この個性の違いが分かるからこそグリルなのか煮込むのか、そのままがいいのか。なんてことを考えたりもするんですよね。
 
第2位‐お野菜の力強い味わい
北原さんはいわゆる「兼業農家」というやつで、週末以外は東京でお仕事をしています。つまり、週末以外は自然のまま野菜を育てているんです。土の影響もあるのでしょうが、とても力強く成長していくんですね。人と同じで過保護に育てるよりも自由にのびのびと育てた方が打たれ強い人に成長する(ほんとかな!?)。
 
第1位-北原実
そうなんですよね。やっぱり作り手さんの人柄(というか生き様)なんですよ。
飲食業界で働いていたこともあり、飲食業界からとても近い位置でお野菜を作っています。なので、野菜や果物の扱い方の提案方法も多岐にわたります。お野菜の取り扱い店舗には「ミシュランの星付きレストラン」「お寿司屋さん」「世界チャンピオンのフルーツカクテル」など有名店にも卸しているんです!!
恐ろしいのは、火曜日~金曜日は東京で仕事をして、金曜日の仕事終わりに駒ケ根まで行き、少しの仮眠で農作業を土・日で終わらせ、日曜日の夜に東京に戻りそのまま配送を数件こなし、残りは月曜日に配送をするといったアイアンマンの様な生活をしているんですよね。。。
去年少しお手伝いさせてもらいましたが、農作業の過酷さを体験しているので信じがたい行為なんですよね。
 
そんな訳で
アイアンマンが作る、力強く・個性的な味わいの北原農園さんのお野菜をぜひ食べていただきたい!!
 

************************************

≪店舗情報≫

Freddy's delicious mexican

フレディーズ・デリシャス・メキシカン

 

     

住所:東京都国分寺市日吉町2-15-2‐102 

TEL:042-505-9610

≪定休日≫

月曜日と火曜日

≪営業時間≫

ランチ / 12:00~15:30 【2日前までの完全予約制】

ディナー/ 17:30~22:00

≪Web予約≫

予約はこちら→

≪SNS&HP≫

HPはこちら→

 

  

 

************************************

≪系列店情報≫

beer republic THE GRUB 代々木上原

ビア・リパブリック・ザ・グラブ

 

 

住所:東京都渋谷区上原1-32-15-2F  

TEL:03-6804-8714

 

≪営業時間≫

月    17:00~2:00

火~金 17:00~5:00

土    13:00~5:00

日    13:00~2:00

 

≪SNS≫

 

 

************************************