ファミコンのアテナの点数バグを直す | 楽園中毒

楽園中毒

パチとかゲームとかに関するもろもろを、気のむくままに書きます
裏スロ解析については、たとえば実際の処理は「3+3+3+3」だったとしても、
「3×4」や「12」といった、省略や意訳を行います

アメンバーは、申請してくれれば基本的に誰でも受け付けてます

SNKのゲームもネオジオになる前までは結構好きだったもんで、

後に基板も色々買った訳だが、何はともあれ今日はファミコン版のアテナ。

 

こいつは何をしても50点しか点数が入らないという、しょーもないバグがある。

(ネットで少し検索してみたけど、誰もソコには触れてない模様?)

 

若き日の俺は買ってきてカセット聞きながら遊んでたら速攻で気づき、

それはあまりにも不満だったもんでその日のうちにSNKに封書で

「ROMが壊れてんのかバグなのか、壊れてんなら交換してくれマジ頼む」

的な内容をしたためて発送。

 

そしたら返信(詫び状)を頂けまして、

 

 バグである事

 でも修正版を出す予定は無い事

 アテナのステッカーを差し上げます

 今後ともヨロシク

 

といった事が書かれておりました。

 

さて、何で50点しか入らないのか。

それは処理順がバグってて得点テーブルの0番目しか参照されなくなっちゃってるからだ。

 

じゃぁ直してあげますかね。

アドレスはROMファイルのアドレス。

NESファイルとして考えるなら該当箇所は16バイト先になります。

 

バイナリエディタで

 

1DE6D    A5 A4 F0 ⇒ 4C B0 FF
1FFB0    全て FF ⇒ 85 1E A5 A4 F0 01 60 A5 1E 4C 74 DE

 

と書き換えれば、ちゃんと正しいテーブル箇所を参照する様になりますぜ。