自叙伝を書く

 正月に、「今年は自叙伝を書こう」ということを思いつきました。

   私が死んだあと、骨も拾うな!葬式もするな!法事なんてとんでもない!という考えでいます。

   でもファミリーには思い出を持っていてもらいたいのです。

   そのために、私はどんなことをやってきて、どんなことを考えてきたのかを書き残しておきたいと思ったのです。

   これから1年くらいをかけて、自叙伝を書きます。ファミリーに残すつもりです。

 

    私たちDoCanふれあいねっとのFacebook pageのアドレスです

           https://www.facebook.com/DoCan.org/ よかったらご覧ください

 

 

来年こそは!完全に行動制限がなくなりますように!

 

 今年もコロナの制限が緩和されましたが、患者は増加傾向にあります。

   来年こそは行動制限が亡くなって欲しいと思います。

   そのために5回もワクチンを打っています。消毒やマスク着用もしています。

   かなり窮屈な思いをして3年過ぎたので、そろそろ解放されるような治療薬などが出て来てもいい頃です。

   行動も考え方も縮こまっていてはいけません。

 そんなことを想いながら、今年の投稿は最後にします。また年明けから再開します。皆様いいお年をお迎えください。

 

 

      私たちDoCanふれあいねっとのFacebook pageのアドレスです

                         https://www.facebook.com/DoCan.org/ よかったらご覧ください

気温差30度に順応する人間は凄い!でももっと野生の動物は凄い!

 2学期の始まる9月1日頃の最高気温は35度くらいありました。

  そして今日の最高気温は5度くらいです。その差は30度あります。

  着るものを替えながらですが、人間は30度の温度差に順応していきます。

 

  そして、野生の動物は、自分の体毛を入れ替えなどしながら、気温に体を合わせていきます。

  凄い!!

 

  冷房や暖房を使えば使うほど、人間は退化していきます。

  停電が続くと亡くなる人がでてきます。

  これは、人間って凄くない証明かもしれません。

 

      私たちDoCanふれあいねっとのFacebook pageのアドレスです

                 https://www.facebook.com/DoCan.org/ よかったらご覧ください

 

コンサルタントをどうやって選ぶ。

 いろいろな業種において、コンサルタントがいると思います。

   相談するこちら側が素人ですから、そのコンサルタントが詳しいか、正しいかがなかなかわかりません。

   私もサラリーマン時代の経験から、お金の話や保険の話の相談を持ち掛けられることが時々あります。

   そんな世界から離れて10年以上たつので、とても的確なアドバイスはできません。

   今は発達障害の子どもたちに関わっているので、それのコンサルタントができるかというと、できません。

 

   誰かの紹介があれば、一応の判断基準にはなると思います。

   コンサルタントが特定の品を推薦するのは、裏に何か思惑があるのかと想像したりします。

 

      私たちDoCanふれあいねっとのFacebook pageのアドレスです

                https://www.facebook.com/DoCan.org/ よかったらご覧ください

年賀状で1年を振り返る 

 私の年賀状は、この1年間でやったことを主に書きます。

   コロナからこちらは、どうも活動が低調な感じです。

   前からの継続の仕事や講座などはやっていますが、新しいことができていません。

   早くコロナが落ち着いてくれないかと思いながら、もう3年です。やりたいことも忘れてしまいます。

      私たちDoCanふれあいねっとのFacebook pageのアドレスです

                   https://www.facebook.com/DoCan.org/ よかったらご覧ください

救急車に来てもらう。疑問があります。

 私はまだ救急車のお世話になったことはありません。

  ただご近所に救急車が何度かきたことはあります。

  その場合、家の前に来る頃はサイレンはなっていませんでした。

  原則、サイレンは緊急時はずっと鳴らすときいたことがあります。

  そんなことができるかどうかわかりませんが、その家に近づくとサイレンを止めることもあるのでしょうか?

 

  一般道を走っている時に、救急車もパトカーのサイレンの音は聞こえるけど、その方角が分からないことがとても多いです。

  その時にうろたえると注意が散漫になって危険です。

  この方角を早く正しく知る方法はあるのでしょうか?

 

      私たちDoCanふれあいねっとのFacebook pageのアドレスです

               https://www.facebook.com/DoCan.org/ よかったらご覧ください

世界では命をかけたデモやストライキが起きています。

 イランやロシアや中国など、様々な問題で、強権政権に対して、デモやストライキなどが起こっています。

  その他の国でも、政治に対して明確な意思表示の行動を起こす人が多数います。

   日本はこれだけ生活が苦しくなっていて、近隣諸国との関係も危険な状態になっています。

   それでも大衆は行動を起こそうとはしていません。

   お風呂に浸かっている茹で蛙状態なのでしょうね?

   大やけどするまで(その時には手遅れかもしれない)気が付かず、気が付かないふりをしているのかもしれません。

      私たちDoCanふれあいねっとのFacebook pageのアドレスです

               https://www.facebook.com/DoCan.org/ よかったらご覧ください

世界では命をかけたデモやストライキが起きています。

 イランやロシアや中国など、様々な問題で、強権政権に対して、デモやストライキなどが起こっています。

  その他の国でも、政治に対して明確な意思表示の行動を起こす人が多数います。

   日本はこれだけ生活が苦しくなっていて、近隣諸国との関係も危険な状態になっています。

   それでも大衆は行動を起こそうとはしていません。

   お風呂に浸かっている茹で蛙状態なのでしょうね?

   大やけどするまで(その時には手遅れかもしれない)気が付かず、気が付かないふりをしているのかもしれません。

      私たちDoCanふれあいねっとのFacebook pageのアドレスです

               https://www.facebook.com/DoCan.org/ よかったらご覧ください

最近、70歳代の人が亡くなったというニュースが流れています。それを聞いて孫娘は・・

 

 最近、70歳代の人が亡くなったというニュースが流れています。

  それを聞いて小学1年生の孫娘は、「ジイジが死んだら、私も死ぬ」と言いました。

  ジイジとしては大感激です。

  でも「ジイジは120歳まで生きるから、当分死なない」と言いました。

  ジイジも長生きする責任が生じています。

  こんなことも、励みになります。人に当てにされることは嬉しいことでもあります。

 

      私たちDoCanふれあいねっとのFacebook pageのアドレスです

                https://www.facebook.com/DoCan.org/ よかったらご覧ください

相続などを話し合うために家族会議を開かなくては!

 もし私が突然死をしたら、残された家族はとても困るだろうと思います。

   家族向けの伝えることは作っていますが、かなり更新をしていないので穴がいっぱいあると思います。

   私の創ったRelation Note(エンディングノート)はファイル式で2冊が1組です。

   更新が楽にできるようになっています。そんな私ですが、なかなかこまめに更新するのは難しいです。

 

      私たちDoCanふれあいねっとのFacebook pageのアドレスです

                https://www.facebook.com/DoCan.org/ よかったらご覧ください