「自分が考える最高の葬式」というテーマで・・・江戸時代前までは遺体は野山に放置?

 7月に「自分が考える最高の葬式」というテーマで2時間の講座をやることになっています。

 そのために、いろいろと資料を集めたりしています。

 日本の遺体は、江戸時代以前は、人里離れた野山に放置されるというのが多かったみたいです。

 江戸時代からは土葬が多くなり、現代では土葬をする土地も少なくなったので火葬がほとんどになっているということです。

 戦国時代に多数の戦死者はどのように埋葬したのかと思っていましたが、大多数は放置だったのですね。

 処置としては納得です。

 世界中を見ると、土葬や火葬についての習慣が違っています。

 宗教によっても違うみたいです。考えさせられます。

 

    私たちDoCanふれあいねっとのFacebook pageのアドレスです

     https://www.facebook.com/DoCan.org/ よかったらご覧ください