感情がすぐ顔に出る人 | 酒の友は我が友也

酒の友は我が友也

酒好きで女好きとの評判な筆者が、意外と適当じゃないことを綴るブログ。
きっと何か発見がある。たぶん、本を買うより安上がり。
合い言葉は、『愛だろ?愛』

にしてもだ…。

最近のアメブロは、やたらと重い気がするのだが…むっ

特にこの時間帯から19時頃までが顕著に思うシラー


ケータイからの閲覧や投稿はまるで問題ないけどね。

PCからがどうも…汗


他のサイトの閲覧等は問題ないですから、

やはりアクセス集中によるサーバーへの負荷が原因ですかね。


とまー、あくまで推測の域を出ない話は置いておくとして。

皆さんは、感情がすぐ顔に出るタイプですかはてなマーク

あまり出ないタイプですかはてなマーク


私は…すぐには出ませんが、

出る時もあります。たまに。稀に。


別にポーカーフェイスってわけでもないですが、

基本的には出さないように心掛けていますね。


と言っても、勿論プラスの感情は出します。

その方が場が和みますし、明るくなりますもんねにひひ


困るのは、マイナスの感情をすぐ露わにする人。

この手のタイプは損していますよねシラー


そこから、今の心理状態を察知されるだけでなく、

下手したら相手に誤解を与えるし。

場の雰囲気も悪くなるし。


子供と言えばそれまでですが、

あまり誉められたことではありません。


逆にポーカーフェイス過ぎるのも困りものですけどね汗

まるで感情が読み取れないし、対応に困りますからガーン


とにかく、相手に気を遣わせるようでは…。

まだまだ大人とは言えませんね得意げ


「俺は偉いんだから気を遣えやビックリマーク

そんな輩もいたりしますが、それはまた別の話。


「元々、そういう顔なんじゃービックリマーク

そんな人もいたりしますが、それもまた別の話。


やはり、プラスの感情は表に出す。

マイナスの感情は、うちに留めておく。

これが一番じゃないでしょうか。


blogram投票ボタン

当ブログに足を運んで頂き、有り難うございます。
そこの優しいお方ビックリマークこのボタンをポチッとお願いしますにひひ

↑こちらもよろしければ。PCオンリーです。