メドゥサ | 酒の友は我が友也

酒の友は我が友也

酒好きで女好きとの評判な筆者が、意外と適当じゃないことを綴るブログ。
きっと何か発見がある。たぶん、本を買うより安上がり。
合い言葉は、『愛だろ?愛』

 ウソつきなのは、男? 女?【芸能人の恋愛トーク/TV企画】 ブログネタ: ウソつきなのは、男? 女?【芸能人の恋愛トーク/TV企画】 参加中

昨日は、精力的に記事をアップするとか言っておきながら、結局2本で止まってしまった誠志朗です。どうもガーンナハハ

いやー、昨日は大変だったんですよ。
ネットが繋がらないって話を書いたじゃないですかはてなマーク
詳細を話せば長くなるので割愛しますが、そりゃーもう悪戦苦闘でしたガーン

それと、全く話は変わりますが、この頃、クチコミネタの評価メールが殆ど来ないですね。
まだ評価を貰っていない記事が相当数あると思うのですが…シラー

このまま全く来なかったりしてねにひひ
そして、“目標を達成することは出来ませんでした”
とか、そんなオチが待ってるはてなマーク

誠志朗心の声「あり得そうで怖いガーン

ここはクチコミネタばかり書いて、運営局にアピールせねば得意げ
と言うわけで、久々に連動企画ネタに手を出してみようと思いますにひひ

テーマ『ウソつきなのは、男はてなマーク 女はてなマーク

なんとも、オーソドックスなネタである。
が、深いネタでもある。

感覚としては、“女”と答える人が8割。“男”と答える人が2割。
ぐらいかなはてなマークと思いますが、果たしてどうなのかはてなマーク

と言うか、男女の括りで考えること自体がナンセンスなのかもしれませんが汗
嘘を吐く人は、男であろうが女であろうが嘘を吐きますからね得意げ

まさしく、これが正論だと思いますが、“正論ほどつまらないものはない”と言うのも事実。
敢えて、男女の括りで考えてみるとしましょうにひひ

んー。
今、ちょっとタイムスリップしてきましたけど、私の経験から言うと、女の方が嘘吐きかな。
大きな嘘を吐かれたことはないけど、小さな嘘は多い気がしますね。

要するに、「そこで、なんでそんなしょーもない嘘吐くかなはてなマーク
的な。

しかも、ばれてるし。
的な。

かわいい嘘と言えば、聞こえがよくなりますね得意げヘッ

けど、壮大な嘘は吐かれたことないようなはてなマーク
壮大すぎて見破れなかっただけかもしれませんけどね汗

と、ここまで書いてきて思いましたが。
男でも“しょーもない”嘘を吐く人は結構いたと思いますね。

やはり、男女の括りで考えるのは無理があるかも。
固定観念や先入観は、色々な可能性を狭めますし、大分類思考はデメリットはあれどもメリットなしってところではないでしょうかはてなマーク

真面目に書くと、こんな感じ。

不真面目に書くと、
「女は魔性の生き物だぜっ!?
「常に警戒すべし!!
「おー怖っ叫びコワーイ」

こんな感じになる。

実際、“魔性の女”なるものが存在することは否定出来ない。
危険だ…危険な香りがするガーンブルブル

そんな女を相手にする際は、どうすればいいのかってはてなマーク

そりゃあれだ。
決して目を合わせないことだ。
目を合わせたら、石になってしまうぞっビックリマーク

読者の声「メドゥサかいガーン

メナードではない。
それは間違いない得意げキラーンキラキラ

けど、表現的に、あながち的外れでもないと思う。
“虜”にされてしまうってことは、石化と似たようなもんでしょにひひ

イヤマテ。
それ以前に、完全に話が変わっていないかはてなマーク

えっハッ
我に返る誠志朗。
どうやら、このネタの“虜”になっていたようである。

魔性の女…否、ネタって怖いねガーン


夜明けのマルシェ×アメーバ連動企画