終わりよければすべてよし 否、バランスが大事です! | 酒の友は我が友也

酒の友は我が友也

酒好きで女好きとの評判な筆者が、意外と適当じゃないことを綴るブログ。
きっと何か発見がある。たぶん、本を買うより安上がり。
合い言葉は、『愛だろ?愛』

お弁当の好きなおかず、最初に食べる?最後に食べる? ブログネタ:お弁当の好きなおかず、最初に食べる?最後に食べる? 参加中

わーい音譜
今日はピクニックアップ
高須はクリニックアップ

朝から絶好調はてなマークの誠志朗です。どーもにひひ

実際、今日はピクニックに行くわけではありません。
このネタをより正確に書くためのシミュレーションです得意げ

読者の声「…ガーン

今回チョイスしたネタ。
『弁当の好きなおかず、最初に食べるはてなマーク最後に食べるはてなマーク

昔から、議論の絶えない話ですね。

読者の声「え、そうなのガーン

よく言われていたのは、好きな物を最後まで残しておくのは、貧乏性とかはてなマーク
その逆で、最初に食べるのは、金持ちだとかねにひひ

じゃー、誠志朗の答えは決まってるじゃないかってはてなマーク

それはどうでしょうね得意げ

そこで、さっきのシミュレーションが生きてくるわけです。
ついでに、タイムスリップもやっときましたし。

で、どうなのかはてなマーク

昔は、確実に最後まで残してましたねー。

これには理由がありまして。

好き嫌いの多い少年時代だったわけです。
しかも、少年時代ですから、ちょっとしたことでテンション下がったり、上がったりするわけですよ。

嫌いなものを最後に食べると、テンション下がるでしょはてなマーク
そーです。そーなんです汗

だから、好きな物を最後まで残してたんですねにひひ

じゃー、今は違うのかはてなマーク
素朴な疑問が浮かびますよね得意げ

今はね。
最初に食べて、最後にも食べます。

好きなものをまず一口音譜
そして、ご飯を口に運び、他のおかずも食すニコニコ
最後に、口直し的、テンション上げ上げ的な意味も含めて、好きなおかずでフィニッシュビックリマーク

考えてみたら、これがベストなんですよねにひひ

なんで、こんな簡単なことに気付かなかったんだろ…ガーン

なんでもそうだけど、バランスが大事ですよね。

バランスで思い出したんですが、お弁当のご飯とおかずをバランス良く食べられない人って、たまにいますよねー。

おかずをガツガツ食って、ご飯半分以上残ってるとか汗
こういう人って、大概仕事出来ないですねガーンナハハ

※スケジューリング能力皆無の場合が多い。

おかずの量と、ご飯の量を考えて食べるのが普通だと思うのですが…。
私が変ですかはてなマーク

って、全然関係ない話になっとるがなーダウン

けどね…。
どうしても言いたかったんじゃービックリマーク

スッキリしたところで、このネタは終了にひひ

ひらめき電球
全て好きなおかずになれば、この手の問題に頭を悩ますことはないんじゃはてなマーク
もうひとつの解決策を見つけたような気がする今日この頃、皆様如何お過ごしでしょうかはてなマーク

See you音譜