9/3 議員連絡会

(9月定例県議会に提出予定の補正予算=一般会計786億3,487万余円+県有林野特別会計2,900万余円をはじめとする議案の説明を受け、質疑しました。
 

〇2020年9月一般会計”補正予算”のうち、”新型コロナウイルス感染症対策”予算(既報の2019年2月補正20億円+2020年4月補正365億円+5月専決補正25億円+5月補正288億円+6月補正1,160億円+8月専決補正18億円と合わせて、計2,577億余円となる)は701億円であり、その内容は、

①感染拡大防止対策や医療面での対策、

②県民生活への対策、

③経済対策

の3本柱で編成し、主な事業項目は以下のとおり。


①-1.PCR検査体制強化事業費4,222,241千円:愛知県衛生研究所において必要な検査試薬を確保するとともに、PCR検査業務を藤田医科大学などに委託し検査能力を拡充、

①-2.新型コロナウイルス感染症対策愛知病院運営費2,650,425千円:岡崎市立愛知病院=旧愛知県がんセンター愛知病院を活用し、愛知県が新型コロナウイルス感染症専門病院=最大100床を設置=10/15予定し運営=中等症患者および軽症の高齢者を重点的に受入、

①-3.新型コロナウイルス感染症対策重点医療機関支援事業費補助金42,096,703千円:重点医療機関=30機関および疑い患者受入協力医療機関=33機関における病床確保=空床確保料相当額を支援し、重点医療機関における高度医療設備=超音波画像診断装置、血液浄化装置、気管支ファイバー、撮影装置等の整備を支援、

①-4.新型コロナウイルス感染症対策精神科入院患者搬送体制整備事業費50,288千円:精神疾患を有する新型コロナ患者の医療搬送体制の整備、

①-5.新型コロナウイルス感染症対策施術所所内感染防止対策事業費補助金639,379千円:あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師および柔道修復師が行う施術所における感染防止対策への支援=1施術所当たり10万円上限、

①-6.宿泊事業者感染防止対策事業費615,444千円:宿泊事業者=県内ホテル、旅館が実施するサーモグラフィーの導入などの感染防止対策を支援、

①-7.旅行者感染防止啓発費12,688千円:旅行時における感染防止のための留意事項=”新しい旅のエチケット”の普及啓発、

①-8.鉄軌道事業者感染拡大予防対策事業費補助金107,000千円:感染拡大予防対策を講じて運行を継続する鉄軌道事業者=愛知環状鉄道、豊橋鉄道、愛知高速交通を支援=補助率1/2、

①-9.高機能換気設備等導入支援事業費91,020千円:工場、事務所、スーパー、ホテル、飲食店等の産業・業務用施設に対して、新型コロナ対策および温室効果ガス排出量削減を目的とした換気設備の導入を支援=補助率:大企業1/2、中小企業および個人事業主2/3=限度額1,000万円、

①-10.愛知県国際展示場管理運営事業費56,441千円:サーモグラフィーの導入など、

①-11.文化部活動感染症対策事業費補助金8,000千円:高等学校の文化部活動にかかる感染症予防対策を支援、

①-12.県立学校校舎整備費2,769,116千円:トイレ環境の改善=床の乾式化および便器の様式化=高等学校50校450か所、特別支援学校10校95か所、空調設備未整備工校に空調設備を整備=全日制7校、夜間定時制4校、

①-13.県立学校運営費129,916千円:県立特別支援学校のスクールバス=リフト付き中型バスを増車=4校5台、

①-14.社会教育・野外活動施設整備費65,316千円:愛知県旭高原少年自然の家=豊田市小滝野町の空調設備を整備、

①-15.南海トラフ地震等対策事業費補助金200,000千円:市町村が行う大規模地震等災害時の避難所等における感染防止対策を支援=補助上限額:感染防止資機材整備事業1市町村当たり6,000万円、避難所運営研修等実施事業および感染症対策啓発事業1市町村当たり各300万円=補助率:上限額の1/2以内、

①-16.家畜保健衛生所施設設備整備費25,000千円:防疫作業時の新型コロナ感染防止資機材を整備、

①-17.農業大学校施設設備整備費38,666千円:空調設備を整備、

①-18.警察活動事業費93,841千円:留置施設における専用居室の設置や検視用個人防護具の整備など


②-1.生活福祉資金貸付事業費補助金5,819,009千円:休業や失業により収入が減少した世帯に対する貸付事業=緊急小口資金および総合支援資金を拡大=76億5,700万円→134億7,600万円、

②-2.新型コロナウイルス感染症対策自殺防止相談体制強化事業費38,423千円:SNSを活用した相談体制=臨床心理士2名の整備、

②-3.消費者行政活性化事業費7,192千円:外国人県民に対する消費生活相談窓口の周知・啓発など、

②-4.電子書籍貸出サービス事業費44,000千円:愛知県図書館における電子書籍=5,000冊貸出サービスの導入、

②-5.新型コロナウイルス感染症対策看護師養成所遠隔授業設備整備費補助金19,000千円:看護師養成所におけるオンライン授業への支援、

②-6.県立学校情報化推進事業費2,144,976千円:県立学校におけるオンライン授業の環境整備、

②-7.教員研修IT化事業費35,578千円:オンライン研修システムの整備、

②-8.スクールカウンセラー設置事業費59,171千円:児童生徒の心のサポート強化のための追加配置=小学校2,736時間増、中学校4,041時間増、小中連携校1,392時間増、高等学校2,268時間増、スーパーバイザー147時間増、

②-9.スクールソーシャルワーカー設置事業費3,713千円:児童生徒の生活環境等に関する支援強化のための追加配置=高等学校1名・280時間増、市町村への補助、

②-10.SNS相談事業費5,500千円:報告・相談アプリを活用した高校生に対する相談体制を整備=県立高等学校全150校=平日17~22時、

②-11.県立学校修学旅行取消料支援事業費152,000千円:修学旅行の中止=延期および変更手数料も含むに伴う取消料への全額支援=高等学校全150校、特別支援学校全30校、

②-12.私立学校修学旅行取消料支援事業費補助金151,000千円:修学旅行の中止=延期および変更手数料も含むに伴う取消料への全額支援=小学校、中学校、高等学校、中等教育学校、専修学校高等課程


③-1.新型コロナウイルス感染症対応資金利子補給補助金1,657,821千円:融資枠の拡充=1兆円→1兆3,000億円

③-2.新型コロナウイルス感染症対策新サービス創出支援事業費補助金150,000千円:中小企業者が行う新型コロナ対策に資する新サービス・新製品開発および販路拡大に対する支援=500万円上限、補助率3/4以内を拡大=1億5,000万円→3億円、

③-3.げんき商店街推進事業費補助金216,336千円:市町村が行うプレミアム商品券発行事業=政令指定都市8,000万円上限、中核市2,800万円上限、その他市町村1,400万円上限、補助率1/2以内に対する支援を拡大=6億700万円→8億2,333億円、

③-4.オンライン技術指導環境整備費19,929千円:あいち産業科学技術センターにおけるオンライン技術相談・指導および技術情報発信環境の整備、

③-5.あいちの地場産業魅力発進事業費30,000千円:地場産品の消費喚起および販路拡大を促進するためのネット動画等を活用した広報の実施、

③-6.あいち山車まつり活性化事業費27,780千円:”あいち山車まつり緊急支援金”を創設し、新型コロナ対策を踏まえた山車まつりの実施に向けた取組への支援=山車1台当たり定額10万円=①コロナ対策経費:マスク、消毒液、非接触型体温計等、②祭礼や練習のための経費:用具修繕、山車蔵の光熱水費等、

③-7.中小企業採用活動支援事業費10,332千円:中小企業におけるオンライン採用活動支援セミナー=30社/回×4回、オンラインインターンシップ支援セミナー=30社/回×4回を開催、

③-8.高等技術専門校整備費26,746千円:愛知県立高等技術専門校=3校17訓練科におけるオンライン職業訓練環境の整備、

③-9.観光消費喚起事業費979,856千円:県内旅行商品代金の1/2相当額=1人1回当たり最大1万円の割引や県内宿泊施設利用代金の15%程度の割引など、

③‐10.観光物産販売支援事業費12,100千円:観光物産品の販売促進を図る通販サイトの運営期間を2か月延長=~2021年3月、

③-11.あいちの農林水産物消費回復緊急対策事業費37,911千円:農林水産物の消費回復を図る通販サイトの運営期間を2か月延長=~2021年3月、

③-12.農作業省力化設備緊急整備事業費補助金250,000千円:農作業の省力化に向けた設備整備への支援=露地栽培3ヘクタール以上、施設栽培1ヘクタール以上、補助率:1/3以内、

③-13.みかわ牛清算中通活性化緊急対策事業費補助金260,135千円:みかわ牛の生産流通の活性化を図る取組を支援=肥育農家10万円/頭、食肉流通業者10万円上限/頭、

③-14.畜産物流通体制緊急整備事業費補助金69,311千円:食肉処理施設および生乳処理施設の施設設備整備への支援、

③-15.県産水産物学校給食提供推進事業費補助金1,758,204千円:学校給食=公立小学校、中学校、特別支援学校、夜間定時制高等学校の児童生徒約67万人分食材として県産水産物=ウナギ5回、ニジマス1回、シラス1回を提供、

③-16.金魚養殖支援事業費補助金3,750千円:金魚の需要喚起および販売促進を図る取組を支援、

③-17.アユ種苗放流事業費補助金26,400千円:鮎放流事業への支援、

③-18.水産業競争力強化施設緊急整備事業費補助金43,126千円:活魚の取扱量増大に向けた設備整備への支援、

③-19.県産木材需要拡大緊急対策事業費178,492千円:健さん木材を使用した住宅への支援=1棟当たり87万円上限、県産木材製品の開発・PR、

③-20.次世代種苗生産技術開発試験費47,835千円:成長の早い樹木普及に向けた採種園等の整備、

③-21.林業関係資金利子補給補助金3,022千円:売上高が5%以上減少した林業・木材産業者の運転資金の融資に対して利子補給し無利子化=①木材産業等高度化推進資金、②国産材生産流通促進資金、

③-22.土地改良施設事業継続計画策定支援事業費8,326千円:土地改良施設における事業継続計画=BCPモデルの策定、

③-23.バス事業者支援金80,700千円:路線バス=名鉄バス、豊鉄バス、知多乗合、名鉄東部交通、あおい交通の運行継続への支援、

③-24.MaaS推進検討調査費18,621千円:地域公共交通を中心に多様なサービスを組み合わせたMaaS=Mobility as a Service=出発地から目的地までの移動に対し、様々な移動手段・サービスを組み合わせて一つの移動サービスとして捉えるものの導入に向けた、名古屋東部丘陵地域を対象とした新たな生活様式に対応したサービスやビジネスモデルの検討・調査、

③-25.指定管理者支援金1,864,000千円:利用料金収入が減少する県有施設を維持管理・運営する指定管理者=愛知芸術文化センター、愛知こどもの国など28施設、森林公園など2施設は県有林野特別会計にて別途を支援


〇”新型コロナウイルス感染症対策”予算以外の補正予算の主な事業項目は以下のとおり。

①広域防災後方支援拠点機能検討調査費58,516千円:大規模災害時に全国から応援人員や物資等を受け入れ、被災現場などに供給する後方支援を担う新たな防災拠点=名古屋空港北西部の検討に必要ない諸条件の調査、

②伝統的工芸品月間国民会議全国大会開催準備費負担金2,493千円:全国大会=2021年11月26日~29日@愛知国際展示場開催に向けた基本計画を策定、

③ロボカップジュニア・ジャパンオープン開催費負担金1,000千円:名古屋大会=2021年3月@ポートメッセなごや開催費用の負担、

④6次産業化支援事業費補助金38,710千円:輸出強化に取り組む

食品製造事業者への支援、

⑤農福連携推進事業費9,900千円

⑥土地改良事業費100,000千円

⑦治山費200,000千円

⑧道路・街路事業費6,952,000千円

⑨河川・海岸事業費802,802千円

⑩砂防事業費381,000千円

⑪漁港事業費582,000千円

⑫土地区画整理事業費196,132千円

⑬公園事業費220,347千円

⑭愛知県環状鉄道災害対策費補助金23,133千円

⑮交通安全施設整備費103,910千円:信号灯器のLED化521本=歩行者用51か所342本+車両用33か所179本、道路標識の更新462本、道路標示の更新50キロメートル、

⑯県税過誤納還付金及び還付加算金1,000,000千円

⑰議会運営事業費△108,739千円:議員による視察調査等の中止に伴う減額

⑱イベントの中止・延期等に伴う減額補正△1,323,850千円:技能五輪全国大会・全国障害者技能競技大会開催費など11事業に係る費用の減額


〇条例関係は、

①制定2件

1.愛知県立愛知病院条例:愛知県立愛知病院を設置し、その管理に必要な事項を定める=10/15から施行

2.愛知県新型コロナウイルス感染症対策推進条例:愛知県新型コロナウイルス感染症に対する対策の推進について、県、県民及び事業者の責務を明らかにするとともに、県が実施する対策の基本となる事項を定める=公布の日から施行

②一部改正5件


〇その他の議案は、

①物品の買入れについて2件:備蓄用抗インフルエンザウイルス薬

工事請負契約の締結について4件ほか、計16件


〇専決承認4件・報告6件・提出45件・認定2件など、計57件

臨時議会に臨んでは、新型コロナウイルス感染症流行第1波および第2波の検証=対策・効果分析と、秋以降のインフルエンザ流行を踏まえた事態予測を的確に行い、実効性の高い対策について議論を尽くすとともに、オンライン授業やリモートワークなどの新しい生活様式などについても議論を尽くしてまいります)

 

 


#定例愛知県議会

#2020年9月補正予算

#新型コロナウイルス感染症緊急対策