6/24~27 定例愛知県議会委員会
(警察施設のうち、警察署及び交番・駐在所の再編整備について質疑しました。

 

※要旨は以下のとおり。

 

 警察署については現在、経年40年以上の施設が50%を超え(24か所/全45か所)ていることから全般的に老朽化が進んでおり、加えて、治安情勢に対応するための増員による狭隘化、増築等による駐車場不足、相談室不足等、住民サービス機能面においても不十分の状況にある。
 警察署は県民の安心・安全を確保するための治安活動の拠点であり、災害発生時の災害警備活動の拠点となるものであるため、経年や施設の現状等を把握の上、適切な時期の改修とともに、計画的な建替え整備が必要である。
 そうした中で、警察署は年に1署以上のペースで建替え整備を進めている(6か所:蟹江…2か年工事の2年次、蒲郡…2か年工事の2年次、西尾…3か年工事の2年次、津島…実施設計、豊川…基本設計、岡崎…地質調査)。このペースで整備を進めたとしても目標耐用年数60年を超える警察署が出てくることから、概ね35年を目途とした大規模改修など予防保全型の維持管理に行うこととしている。


 続いて、警察署の設置については、住民の利便性、管内の人口、世帯数、行政区画、各種事件事故の発生状況、その他地域の特殊事情等、諸般の状況を総合的に検討していく必要がある。

 そうした中で現在、警察署の新設の計画はない。

(「警察署」H10:46か所→H30:45か所)

 

 また、交番・駐在所については、現在経年30年以上を経過した施設が全施設の58%に当たる308施設あり、老朽化が進んでいる。
 今後、建替え戸数の平準化に配慮しつつ、バリアフリー化等に対応した施設を整備していく。
 そうした中で本年度、8交番1駐在所の建替え整備(加えて8交番1駐在所の建替えに伴う実施設計)を行う。


 続いて、交番・駐在所の設置については、県民の安全な暮らしを確保するため、警察力の適正な配置を不断に検討していくことが重要と考える。
 そうした中で本年度、交番1か所の新設に向けた実施設計を行う。
(「交番」H10:379か所→H30:383か所…+4か所、「駐在所」H10:223か所→H30:152か所…△71か所)
 
※補足説明は以下のとおり。

 

 警察署については、既存の建替えだけでも、現在の整備ペースで20年以上掛かる。そうした中で、警察署の新設は基本的に行えない。無論、社会情勢の著しい変化への対応として、最善の選択としての警察署新設が検討されうることがないことはない。
 
 交番・駐在所については、都市化の進展等の社会情勢の変化に伴い、その適正配置を不断に見直す。そうした中で、移転・統合については、住民の理解が十分に得られるよう地域との一層の連携によるパトロール強化による犯罪等の未然防止活動を行う。無論、交番勤務警察官は受持地域制を敷いており、身近に感じることができる場所に交番・駐在所が設置されているかいないかに関わらず、いわゆる空白地域は存在しないので、警察官によるパトロール等の警察活動に地域不均衡はあり得ない。

 

 警察署及び交番・駐在所の再編整備においては、財源との兼ね合い等の予断を排して、ありうべき機能と配置を優先考慮して、検討いただきたい。新設に係る住民要望には丁寧な対応をお願いしたい。

 

 今後も治安のプロとして地域の安全確保第一の警察活動の遂行を念頭に、警察官自身の安全確保にも配意した業務運営と施設整備をお願いしたい。)

 

6/29 愛知教育大学同窓会三河地区会知立支部総会・退職者新入会員等歓送迎会
(愛教大出身の先生方の同窓会総会に出席しました。知立の教育現場を担う中核的な存在である先生方を数多く輩出する愛教大。その同窓会総会で、他校出身者ともチーム学校の大切な仲間として結束して子供たちに向き合っていくという支部長挨拶があり、学校教師としての矜持を感じました。新指導要領導入、大学入試制度変更など数々の教育改革がなされる中で、私もこれからの教育を通じて、子供たちの確かな将来をつくる責務をしっかりと担ってまいります)

 

6/30 知立市子ども会ドッジボール大会
(子供たちのチーム一丸となっての雄姿に感動しました。観客席からの熱い声援に応え、子供たちは一心不乱にボールを追っていました。なお、会場の体育館は蒸し暑く、空調設備の改善が急務です。避難場所としての機能も考慮した設備改修が必要です)

 

→ バザーだよ! 全員集合 in けやきの家
(毎年恒例のけやきの会主催のバザーでたくさんの掘り出し物を購入してきました。遅掛けに伺いましたが、残り物には福がある。けやきの仲間のたくさん皆さんと談笑もできて楽しいひとときを過ごすことができました)

 

→ 知立市吹奏楽団2019ハートフルコンサート
(「ありがとう平成」をテーマに記憶に残る楽曲や吹奏楽団オリジナル曲など、安定感のある演奏に聞き入りました。小学校時代に鼓笛隊に所属して合奏の醍醐味を経験していたので、楽団の演奏を聴くたびに当時の記憶がよみがえってきます)