12/3 愛知県議会12月定例会開会
(30年度補正予算(一般会計+企業会計=43億560万円)ならびに条例関係議案などを審議。主な予算項目は、スタートアップ企業に対する支援費用や今夏の台風によって被害を受けた農家の施設を再建・修理する費用など。主な条例制定項目は、認知症施策推進条例案など。愛知県の政策課題は県民生活に密着したものばかり。議論のための議論に陥らせず、建設的な議論を貫徹し、県民の暮らしを守る政策制度を実現する)

 

12/4 ペタンク知立チーム全国大会優勝知事報告
(フランス発祥の競技であるペタンク。今般、知立チームが全国大会を制覇した実績を知事訪問して報告。フランス映画に描かれる日常風景に頻繁に登場するペタンク。戦略的で奥深い競技)

 

→ 保育・学童保育施策の拡充を求めた陳情を受付
(保育所や学童保育所は現代社会に不可欠な社会資源。保育環境の充実(待機児童の解消など)ならびに保育職員の労働環境の改善など、切実な現状を聞く。どの政策課題とも同じく、その実施主体である市町村の本気度が問われると実感)

 

12/5 愛知県議会本会議
(愛知県財政は依然極めて厳しい。県税収入(地方法人2税=法人住民税+法人事業税)は元来脆弱性が高い。県税は企業収益の浮き沈みに大きく左右されることや、地方税の偏在を是正するために税収の多い県から召し上げた地方税を少ない県に再配分する仕組みのため、愛知県の財政は改善の見通しがつかない状況にある)

 

12/6~7 愛知県議会本会議
(例えば、愛知県立学校施設のトイレの完全乾式化および様式化など、これまでの懸案事項に進展あり)

 

12/8 草の根フェスティバル
(知立市内障害者団体による毎年恒例の文化発表会。手作り品の即売会では、心のこもった作品が並ぶ。あれもこれもと大人買い)

 

→ 新内を楽しむ会
(鶴賀新内が始めた浄瑠璃の一流派。南陽区主催で鯔背な語り口調に心酔)

 

→ 西町文化祭
(玄人裸足の作品につい唸ってしまう)

 

→ 知立ドリームイルミネーション2018点灯式
(実行委員会の皆さんに感謝。LED電球5万球が新地公園をライトアップ)

 

12/9 上重原町防災訓練
(自主防災組織の機動力に目を見張る。共助の要)

 

→ 知立市柔道選手権大会
(知立市柔道会の始祖とも言える岡田塾主宰、岡田隆先生を偲ぶ大会。柔よく剛を制す。優れた技を以って力を制するのが極意。子どもたちの小さな体から繰り出される俊敏かつ果敢な技賭けに感動。礼に始まり礼に終わる。格闘競技の中でも最も礼法を重んじる柔道。すがすがしく挨拶のできる子どもたちに更に感動)

 

→ 逢妻町防災訓練(守りんピック)
(一般的な防災訓練を一新。防災知識を得るために趣向を凝らしたレクリエーション。炊き出し訓練でのハプニングも気付きのひとつ。改善の端緒となる)

 

→ 長篠町芸能祭
(文化祭、レクリエーション大会に続く長篠町の町内行事。詩吟あり、マジックあり。芸達者の演目に会場も大盛り上がり)

 

→ 演劇フェスティバル
(今年の知立市文化芸術新人賞受章者であるサヤ佳さんのステージに引き込まれる。新美南吉作「張紅倫」の朗読では時間を忘れさせるほどの臨場感に身震い。障害を乗り越え、語り人として活躍するサヤ佳さんに拍手)

 

ペタンク知立チーム全国大会優勝知事報告

 

草の根フェスティバル

 

新内を楽しむ会

 

西町文化祭

 

知立ドリームイルミネーション2018

 

上重原町防災訓練

 

知立市柔道選手権大会

 

逢妻町防災訓練(守りんピック)

 

長篠町芸能祭

 

演劇フェスティバル