枇杷を食べてアレルギーになった訳とは…❗ | 「マサヒト(フ)の日々のこと!」

「マサヒト(フ)の日々のこと!」

僕が、日々、体感していることなどをお伝えしています。古代縄文のウィングメーカーより

自分が枇杷アレルギーとは驚きましたよ❗今年は旬の枇杷を平年よりも少し多めに食べましたら、なんと、手に湿疹が…❗


初めての方は、フランクのプロフィール読んでくださいね。



おやと思いまして、
インターネットで検索してみましたら
花粉症の方が枇杷を食べると
アレルギー反応が出ることを知りましたよ…。


その後、
しっかり検索してみたら…。

どうやら花粉症の方は果物・野菜でも
アレルギー反応が出ることを知りましたよ❗

この年になるまで
知りませんでしたよ…。笑


実は日頃から何故か?
果物・生サラダなどを
あまり食べたいと思わなくて…。笑

けど、
この時期は庭先で育っている
丘わかめ・青しそ・みつば などを
サラダとしていただいてますよ。


そして問題なのが…。
昨年から醗酵ドリンク作りを樂しんでまして❗
先日、枇杷の醗酵ドリンクが出来上がり
少しずつ樂しんでましたよ。


枇杷の醗酵ドリンクを飲んだ翌日❗
手に湿疹ができることに不快に思いまして…。

はじめは枇杷が原因とは氣づきませんでしたが
インターネットで「枇杷 湿疹」と
検索してみたら…。



なんと❗

花粉症と関係があることを
知りまして❗

驚き〜❗




実は、この年になるまで
全然氣づきませんでしたよ…。笑



昔、花粉症が酷い時に
アレルギーチェックをしたことがありますが
枇杷の項目がなかったと思います…。笑

日本人の3人に1人は花粉症と言われてますよね。



と言うことは❗



日本人の3人に1人は
枇杷アレルギーが
あると言うことですよね❗
悲しい



もしかして、みなさんの家族でも
自分が果物・生野菜系のアレルギーがあることを
知らない方もいるのでは…❗


アレルギーが出るところを確認してみたら
大人は、口などに痒みなどが出るとか…。
子供は体に出るみたいですね。

そして、
僕は何故に手(体)に…❓❓❓


もう、オヤジになりましたが
もしかして、体はまだ子供❓❓❓笑



氣になる方は、
インターネットで検索してみてくださいね。

そんなことで
リベンジを兼ねて❗
今は赤しそ醗酵ドリンクを育て中ですよ。笑
(20Lポリタンクにて…。)








  リトリートのお知らせ!

予定が経ちませんので、
ご案内できる時が來ましたらお伝えいたします。





Instagramでは、少し早めのお伝えと
blogとは少し違うお伝え方をしてますよ。



  イベントのお知らせ!


コロナ禍中に、気功整体を学び直してきまして…。

今後、月に1回 モニター(無料)体の整えを

みなさんへギフトいたしますよ。


次回は7月9日(日)になります。


時間は、

①9時〜    ②10時30〜   ③13時〜   ④14時30〜

になりまして、施術時間は約50分になります。


興味のある方はメッセージを送ってくださいね。







フランクの活動⤵

暮らしのなかのアドバイス

基本料金
大人(中学生以上)
初回 2時間=12.000円   
2回目以降は1時間=6.000円

子供(小学校6年生まで)
初回 2時間=10.000円  
2回目以降は1時間=5.000円
(只今、子育て応援サービス中にて
1時間=3.000円)

事前予約制・出張費は別途になります。
(支援者の方はサービス適用外になります。)