連敗しなくて良かった。
さて、この調子で!と言いたいところだけど、エントリーしたい銘柄が無いので明日はトレードお休み。
金曜日の分取り戻したかったんだが・・・
まぁムリすると良いことないし、しかたないね。
あさってに期待!
明日の日経平均はギャップダウンで始まって横ばいかな?下かな?
オリンピックグループがまた上がるかなと思ってたんだけど、手出ししないで見ておこう。
連敗しなくて良かった。
さて、この調子で!と言いたいところだけど、エントリーしたい銘柄が無いので明日はトレードお休み。
金曜日の分取り戻したかったんだが・・・
まぁムリすると良いことないし、しかたないね。
あさってに期待!
明日の日経平均はギャップダウンで始まって横ばいかな?下かな?
オリンピックグループがまた上がるかなと思ってたんだけど、手出ししないで見ておこう。
久しぶりに大きなマイナス!
というか40万越えは初だな!
資金が増えるとプラスもマイナスもでかいなー。心がざわつくわ。
最近ちょっと気が緩んでたけど。こういうことが起こるのがトレードだよなぁ。
今回は特に反省点もなく、まぁ受け入れなきゃいけない負けって感じだからOK。
そして、指値していて良かった。
成り行きでいってたらもっと大きなけがしてたわ。
こういう時のために指値ってあるんだよな。
逃がした魚もいっぱいいるけど、損失を減らす方が大事。
これからも指値していく方針でいこう。
さぁ、最後一週間でどこまで取り戻せるかな!?
元々シグナルが出ていたのが2つだけと少なかったが、そのどちらも指値ささらず、今日はトレードなしで終了。
どっちも成行でインしてたら利益になっていたというパターンでストレスがたまる。
逃がした魚は大きく見えるっていう例のアレですよ。
検証してみた結果、指値でいった方が損失も小さく利益も大きいという結論に至ったのでそうしているはずなのに、モヤモヤするこの感じ。
良くないなぁ。
“トレードしたい病”だ。
先月成行でいって利益を飛ばしたから、そういうハイリスクハイリターンから脱却しようということでこのスタイルになったはずなのに。
モヤモヤ・・・
という心の呟きを書くと、気持ちが整理できて良いよね。
ブログを書くメリットはそういうところだと思う。
楽しみのためじゃない、勝つためにやるんだから、勝てるやり方を選ぼう。
ということで、明日も厳しく指値していきますよー。
明日は
ノリタケ 5331
スクエニHD 9684
に注目。
動いているところにチャンスを見出していこう。
日経平均はリズム的に下に行くんじゃないかな?
今日も今日とて指値が刺さらなかったのが大半。
しかしマイナスになることはあまりなくなったなー。
今日はあんまり自信が無かったので、入れる資金を半分にしていた。
結果的に勝っていたので、いつも通り全力でいっていても良かったんだけど、まぁ無理する必要はないからね。
嫌な雰囲気の時は様子見が一番。
明日はまた全力でいくよ!!
明日の注目はやっぱり4385メルカリかね。
売買代金大きくていい感じ。
今週も良いスタート!
しかし、指値がささらずにエントリーできなかった銘柄が多数。
成行でいってたらものすごい利益になってたのが2つあった。
指値を使い出してから大きなマイナスになることは減ったけど、プラスのチャンスを逃すことも増えた。
まぁそんなもんだよね。
指値する場所をいろいろ調整してみてバランスの良いところを探そうと思う。
明日の注目銘柄は
8289OlympicG
5218オハラ
の2つ。大きく動いているところにはチャンスがあるはず♪
勝つことと勝ち続けることは違う。
1回勝つだけなら誰でもできる。
大きく勝つことも運がよければできる。
でも、勝ち続けることは力がないとできない。
勝率が50%より低くても、大きな勝ちと小さな負けのセットなら、トータルでは勝つことになる。
勝ち続けるというのは、トータルでお金が増えていくことだ。
そして、勝ち続けるというのは、無敗という意味でもない。
負けるのは誰でも嫌なものだ。
でも、トータルで勝つためにはリスクをとる必要があるときもある。
負けから学ぶことだっていっぱいある。
私が目指しているのは、勝ち続けること。
利益を産みつづけること。
1回の勝ち負けにこだわってはいけないし、無敗を目指してもいけない。
勝てるルールを創り、勝てるルールを守る。
いろんな勝ち方があるので、あなたもぜひ自分だけの勝ちパターンを創りあげてほしい。
そうすれば、相場には毎日利益のチャンスがいっぱいあるから。
ということで、なんとか一週間をプラスで締めくくれましたー!
「朝一高く寄り付いて下がるでしょう」って予言が途中まで当たってたのに、結局戻っちゃったね笑
けど、空売りしたやつはみんな利益になったからOK!
逆に、買いでエントリーしたやつはトータルでがっつりマイナスだったわ
まぁ予想なんてなかなか全ては当たらんよね。
とりあえず週単位で負けるとちょっとへこむので、最後に勝てたこの結果は嬉しいね。
気持ちよく週末が迎えられる。
先月も先々月も、前半が調子よくて後半がダメだったので、今月は慎重にやっていこう!と思ってます。
パフォーマンス改善のために、これまで成行でエントリーしていたのを指値にしてみたら全く刺さらずトレードなしとなりました。
ちょうど良いところに指すって難しいね!
改善してまた改善!
今日の注目銘柄は
3921ネオジャパン
7238曙ブレーキ
3727アプリックス
3963シンクロ・フード
2884ヨシムラ・フード
今日は指値に刺さるかな?