先日の日記の続きです。

2月の土曜日と、10日の日曜日にはスリラーナイトがあります。

スリラーナイト

いつもは、クスっと笑えるおばけの施設もこの日だけはちょっと様子が違います。前に見たのはいつだっけ??
劇団スイセイさんのショーと時間的にかぶるので、最初の頃見て以来かなりご無沙汰してました。

でも、今はスイセイさんもいませんし、今回ファイナル??なんて話もありましたので、これは見ておかないと!!

スリラーゾーンに着いた時にはすでに観客で一杯。1周グルっとまわって、ようやくまだ人のいない場所から見る事が出来ました。

前の方の人は座ってイルミネーションショーを見ていましたが、その後スタッフさんから「立ってください」との指示が…

するとあちらからこちらから、お客さんの悲鳴、そしてゾンビが…

その先は皆さんの目でお確かめくださいねにひひ


この後、必然的に??スリラーゾーンの5施設に行く事になるわけですが…

1つ目ではカップルさんと一緒に…
息子がペラペラとネタバレをしてすみません[みんな:02][みんな:03]


2つ目からは偶然遭遇したお友達とまわりましたよ。にひひ途中、知らない子供達も一緒になったりして(笑)
その子達も大いに盛り上げてくれたし[みんな:03]

スリラーゾーンや闇の王国など、ちょっとこわい所って、初対面でも妙にみんなの連帯感出たりして、それがまた楽しいですね。

メロディ イン ザ ダーク
ゴーストウェディング
日本の怪談屋敷

この3つは特別バージョンのためサクサク進みます。

ゾンビラボ
ザ キャッスル オブ ザ デッド

この2つは通常➕特別バージョン?となります。

各施設に入る度カードが1枚もらえます。5枚すべてたまったら5Dのところで、[みんな:04]カードがもらえます。

photo:01



そのポイントが3000に達すると…

次回スリラーナイトの開催が決定するとか[みんな:05]

これは、やっぱり定期的にやって欲しいですね。

この日は、当日から始まる「光と闇の王国」にも挑戦したかったのですが、さすが人気のアトラクション!!昼過ぎにスケジュール確認に行ったら、すでに19時~の回の予約受付となってました。[みんな:08]

光と闇の王国

ここは早めにご予約される事をおすすめします。

これは、また次回のお楽しみ[みんな:09]