引き続き、過去日記となります。

オフのお友達と雨のハウステンボスへ。

まずは運試しという事で、ビンゴ大会へ…当たらず[みんな:02][みんな:01]
決してMCの道添さんのせいではありません(笑)

その後マウリッツ広場の道添さんのライブへ。この日も[みんな:04]キラキラ[みんな:03]ありがとうございます。


お昼はゆっくりと「花の家」にて。
photo:01



美味しかった~[みんな:05]

そして、ワールドバザールで道添さん再び~[みんな:06]ギリギリセーフ走る人[みんな:07][みんな:08]

道添さんの曲、好きな曲はたくさんありますが、最近ようやく何曲かは口ずさめるように[みんな:13]

ところどころの歌詞で、すごく好きなフレーズとかあったりするんですよね。…新曲の「まばたき」はちょっと懐かしい感じがするメロディと歌詞が大好きです。

その後、マウリッツにジャパンマーベラスを見に行きました。また背筋がシャンとなりました(笑)

途中、アレキサンダー広場のあたりを見に行ってみました。ホテルアムステルダムの向かい側に建物(小屋?)が建つのかな??

反対側(ワールドバザール側)には、ステージっぽいものも組み立てられてる途中でした。

※組み立てた後移動かもしれないので、場所は定かではありません。

2月からは早速仮面舞踏会もはじまりますものね。

仮面舞踏会

と書いていたら、今CMでちょうどやってました(笑)

どんな雰囲気になるのかとても気になります。オープンカフェっぽい感じだけど、寒い時期や雨の日はどうなるんでしょう??

そして、またマウリッツで道添さんのライブを見た後

カステラの城へ

いろんなカステラの試食が出来ますよ。

私は福砂屋のカステラが好きなんだけど、ここにはなくて~。
でも試食で一番気に入ったのは

琴海堂さんのこのカステラ(左)
photo:04



ザラメとしっとり感が決め手。
それと、チーズカステラは試食になかったけど、気になったので、お土産に買って帰りました。


そして、ライティングツアーの始まりです。

クリスタリアのパレードカーですが、スイセイさんはもちろん乗っていません。ただ、初めて??フロートのクリスタルや、装飾をじっくり見れたような気がします。いつもは先回りしてばかりだったので、パレードのお尻(?)を見たのも初めてでした。こんなだったんだ(笑)

いつも[みんな:09]キラキラ[みんな:10]のスイセイさんにばかり目がいってたからですね。

クリスタルの輝きのフロートはやはりとっても美しかったです。

途中でパレードを見送り、私達はたった今美しく点灯されたばかりのアートガーデンの中にある、カフェ&バーへ。

photo:02



お茶しました~[みんな:11]

すごく綺麗なイルミネーションだったのに、写真は何も考えず試し撮りしたこの1枚だけという…

photo:03




でも、綺麗でしょ~[みんな:12]
ここはカップルの皆さんにオススメですよ~グッド!

さて、帰りましょうか…と出口に向かって歩いてきたら、マウリッツの方からマーベラスさんの太鼓の音が聞こえてきます。

「エスペランサ」だから、まだ始まったばかりよね??とお友達と慌てて向かったのでした。

昼に見たのとはまた違う演目で、激しい勇ましい太鼓も見れて大満足!!

「最後にまた見れてラッキーだったね~」と話しながら帰りました。


平日にゆっくりのんびり過ごす予定でしたが、結局見たいものはたくさんあって、やっぱりバタバタしちゃいましたね。[みんな:14][みんな:15]

でもとっても楽しかったです。









iPhoneからの投稿