今日はBlogのメルママさんのお菓子教室に行ってきましたよ。車DASH!

今までお菓子教室には行った事はなかったのですが、たまには子供達にも手作りおやつでも作ってあげたいですしね。(私も食べたいですしねにひひ)

上の子が小さい頃は、お菓子作りにハマっていた事もありましたが、材料混ぜて焼くだけのチーズケーキや、生チョコぐらいかな??(生キャラメルは失敗ばかりガーン)

とにかく、簡単なものしか作った事なかったのです。

そして、学生時代の友達が、ちょうどメルママさんのお宅の近くなので、一緒に行ってきました。友達とも久しぶりです。

で、出来たのがコチラ
(作ってる時は必死DASH!あせる写真なんかありません 笑)

マロンタルト&チョコパウンドケーキ
帰ってきて写真を撮りました。

photo:01



カボチャは飾りです。(秋っぽくね)

ラッピングもかわいいし、本格的でしょ。マロンタルトはメルママさん手作りの栗の渋皮煮がゴロゴロ入ってます。こんなに入れていいの~?って思ったぐらい。

作る時は、随分メルママさんにフォローしていただきました。

私達、生地を混ぜれば分離するし、せっかくの生地は柔らかくなりすぎるし…モタモタしてるからなんですよね。汗シラー

メルママさんがいなかったら、出来てなかったです。しょぼん

超初心者で道具の使い方もろくにわからない私達にも優しく教えていただきました。

作った後は、お部屋で試食。
試食と言っても、素敵にテーブルセッティングされていて、まるで、イギリスのアフターヌーンティのよう。

photo:02



メルママさんの手作りのサンドイッチと、お皿には桃のタルト、チョコパウンドケーキ(ちょっと見えにくいけど)そしてフワフワのシフォンケーキもいただきました。
おいしい紅茶と一緒にラブラブ!

も~なんて贅沢な時間なんでしょう。

そして、いつもの如く、楽しいお話で盛り上がった事は言うまでもありません。にひひ

私もこういう、おもてなしの出来る女性になりたいな~と思います。今からでも間に合うかな??(^^;;

あと、「お菓子作りは時間との戦い。モタモタしない」これだけはわかりました。グッド!

忘れないうちに、復習しようと思います。

メルママさん、楽しい時間をありがとうございました。ニコニコ






iPhoneからの投稿