気付けば… | フラふら~んな生活~フランとコロンと家族の喜怒哀楽~

フラふら~んな生活~フランとコロンと家族の喜怒哀楽~

旦那ちゃんと中学生の娘っち愛犬Mダックスのフラン♀と
ミックス(キャバリア×トイプードル)のコロン♀の5人家族。普段の我が家、お出掛け、ネイル、パン教室などなど載せちゃいます‼北海道フードマイスター取得し、農家の嫁となりました❗よろしくです(*^^*)

遅くなりましたが…
明けましておめでとうございます{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/oa/oakhill/1510.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/oa/oakhill/1510.gif}鏡餅

いや、遅すぎ!?
気付けばもう4日になってましたねあせる

1日、1日があっという間に過ぎていくもの…

年明け早々には 寝正月になるんじゃないか!?とも予想してたけど、元旦の夕方近くから、娘っちが服買いたいと前々から初売りに行きたがっていたので、年末大掃除の疲れからの重い腰を上げて、家族総出でお外へGO!!!!

でも、元旦から天気が悪く、連日雪ばかり降ってる地元ダウンダウン

向かった先は、札幌駅JRタワー周辺へアップアップ
旦那ちゃんが混んでる所は苦手なので、運転手兼フラン{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/sa/sae22sai/689572.gif}コロン{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/mo/mozumozu/2138143.gif}のお相手役{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/sc/schnauzer-chocolat/1629109.gif}

旦那ちゃんの運転で向かい、1時間程買い物し、帰ることに…

本当はお目当ての福袋もあった娘っち。

でも、好きな服を買ったほうがいいとなり、本人も大満足なお買い物~{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/iz/izayoi001/6098.gif}


結局、母買わずあせる買い物の付き添いで終了~ダウンダウン

まっ、そんなもんですわ…{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/6512.gif}

旦那ちゃんは別の場所で車でフラコロと待っててくれたものの、お迎え要請してからしばらく来ず…

いつもなら5分くらいで着くような所に居たのに、20分もかかるという…

雪道で皆ノロノロ運転だったので、混んでたらしく…

その間、私達、ちょっとお外で待ってました…{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/6512.gif}

{733728F2-1B10-4C31-8327-5916731552DA:01}
見るだけで寒い写真ですわ
この寒空、雪降る中で待ってました…汗

やっと車が見えた時は感動しちゃうくらい{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/lo/love-ft/1003202.gif}嬉しくなるという…

とにかく元旦からちょこっとお出掛けの我が家です。


ここで、大晦日、元旦の我が家のお食事を…お恥ずかしながらですが…


{9FECB2E9-9702-4D63-A150-3A0DD318AB50:01}
大晦日
豚しゃぶ、お寿司、お椀サイズの年越し海老天そば

いつも大晦日は鍋物がお決まりの我が家。

そうすると、年越しそばを食べずに終わってしまう事が最近多く、そば大好きな旦那ちゃんが、今年こそはちょっとでもいいから食べたい!!というので、始めからお椀サイズで出すことにしましたあせるあせる

よく、北海道は大晦日からおせちを食べると言われてることが多いのですが、我が家はここ何年かはお鍋にすることが定番になってます音譜


そして…
{4ACE1F55-04A8-44A3-8F3D-CDF72F3069A0:01}
元旦
本格的なお重箱に入れてのおせちは最近作ってないですあせる

簡単に、かつ気楽にお刺身やかまぼこなどちょこっとずつオードブルちっくにしてます。

私が旦那ちゃんの実家に同居を始めた頃は、旦那ちゃんの祖母がよくお重箱におせちを詰めて出していたのですが、祖父母が亡くなってからは、簡単にこんな感じで済ませてる我が家です音譜

角煮とかは作りますが、味ぽんで作る角煮は我が家の中で好評頂いてまして…{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/iz/izayoi001/6098.gif}

味ぽんでさっぱり食べれる角煮はなかなか良いものですよ~{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/sa/sae22sai/689570.gif}

{663C8887-37AB-4706-8D28-C39D02CB4C8A:01}
鍋に味ぽんなどを入れて、豚バラブロック、ゆで卵を入れて、煮込みます。

角煮は豚バラとかの脂が多い肉を使うことが多いので、どうしても甘ったるい感じだったり、脂の感じも出たりしますが、これなら、味ぽんのさっぱりと甘ったるさはなく、脂の感じも少なく、皆食べてくれます{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/sc/schnauzer-chocolat/1629109.gif}

そんな料理の紹介もしつつ{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/lo/love-ft/1003202.gif}

我が家のお正月はこんな感じですアップアップ


今年もフラン{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/sa/sae22sai/689572.gif}コロン{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/mo/mozumozu/2138143.gif}と共に、我が家の事、書いていきたいなと思ってます{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/yo/yoshie0616/2934599.gif}

今年もどうぞ、よろしくお付き合いくださいませ音譜

{A1322DBD-77B3-408B-8713-9E7C5641CECA:01}