
一年はあっという間ですわ…
今年を振り返ると…
一番大きかったのは、昨年末に父が亡くなり、それから実家の片付けが始まり、年内になんとか終わって、一周忌も無事に終えた事でしょうか…
あとは…

やっぱりこの方…
コロン
が家族の一員になったこと



今でも家族になった日が思い出されます…
コロンを飼う時はフランが中心だった生活から、初めての多頭飼いへの不安とかあったけど、いざ、飼ってみると、なんとかフランもコロンも仲良くやってくれて、ホッとしたり…
時々、フランもお姉さんとしてのプライドなんだろうね
コロンがフランの場所を取ったり、散歩の時にコロンがフランの邪魔したりすると、「ガウっ
」って怒ることもしばしば…
コロンがフランの場所を取ったり、散歩の時にコロンがフランの邪魔したりすると、「ガウっ
」って怒ることもしばしば…でもね…

可愛い我が子達
…
もう1人の娘は…
小学校卒業まであと、3ヶ月切りましたね

先日も学校の6年生の女の子ほぼ全員集合して、クリスマス会
があり、なかなか女子だけの会って無いんだけど、あるお母さんの企画から始まり、今回に至りました。
があり、なかなか女子だけの会って無いんだけど、あるお母さんの企画から始まり、今回に至りました。お菓子やジュースを食べ飲みしながら、ゲームとかやって、最後にはプレゼント交換も

楽しかったみたい
卒業前の良い思い出になりました

冬休み明けは卒業までの短い期間で、私も謝恩会の準備に取り掛かりますよ~

先生へ記念品の一つとして、子供達の写真とメッセージ入りの手作りのアルバムを作ろうとしてまして、その制作に入ります
あとは、娘っちと制服買いに行ったりなどして、ちょっとずつ中学への準備が進むのかな…と。
春は慌ただしくしているかと思いますが、それまでは母、頑張ります

一応、今年はこんな感じでした

来年もまた家族皆、怪我なく、健康であるよう、願うばかりです…
また、来年も更新していきますので、どうぞよろしくお願いします

皆様、良いお年をお迎えください
