叔母と結成した、ラーメン部の活動初日の報告です。
知り合い一家が経営している、岩手県・洋野(ひろの)町のはまなす亭まで車を飛ばし、
名物のほやラーメンをいただきました。
↓食べかけの図ですみません
ラーメンは、ほやが丸ごと1つ分が入っています。
1つ食べちゃったので、三切入っているのが正解。
ウニご飯を叔母とシェアしました。
ご飯もラーメンも超絶美味しかったです。
燻製を作っているところだと聞いたので、見せていただきました。
ほや1つが人の耳ぐらいの大きさまで縮みます。
試食させてもらったら、これまた絶品。
噛めば噛むほど磯の味が染み出して、ビールを飲みたくなりました。
人気店なのでお客が多く、ほやラーメンだけでなくいろんなメニューがオーダーされていました。
きっと全部美味しいのでしょう。
リピート間違いなしです。
はまなす亭を後にした後は海沿いをドライブしながら、途中、
種差海岸を散歩したり、michill種差でケーキセットを頂いたり。
実は叔母の認知症を心配し、進行具合を伺う目的もあり誘い出しました。
やはりトンチンカンな部分があるので、初期症状かもしれません。
でもラーメン部は可能な限り継続します。
↓様々な50代の方の素敵な暮らしを見て勇気や元気、癒しがもらえます