あづーい。

冷涼なこの地も、地球温暖化で2年前の2023年から確実に暑くなりました。

今年は7月14日から30度越えの日々が続き、梅雨は7月18日に明けるという異常な暑さ。

こんな日がやってくるとは、子供の頃の、ストーブをつけていた夏の寒さからは想像がつきません。

これ、記録のために書いています。

さて、私は下駄&草履派です。

今年も玄関に並べました。我が家の夏の風物詩です。

17年前に神奈川県から引っ越してきたときは、まだ夏は寒くてほんの2〜3週間しかないため、

しかも30度なんて気温は年に1度もなかったり、あってもマックス3日程度なので

持ってきたミュールやサンダルを履く機会はほとんどなく、全て処分しました。

代わりにこれらを履いています。涼しくてお気に入り。

車の運転はかかとを覆った靴でないといけないため、

右足には何も履かず、素足でペダルを踏んで運転しています。

そして私は仕事にも履いていきます。かっこいいと言われます。

さらには仕事から帰って玄関で下駄を脱ぎ、一歩家のフローリングに上がった時のあの床の柔らかさ!

これがたまらんのです。

おうちで眠っている下駄所有の方、ぜひ夏服としてデビューさせてみてください。

信じられん、と抵抗のある方はビーサン感覚でジーンズに履くといいです。

ジーンズのブルーと和物は意外に合います。確実に、粋でおしゃれ。

ソロ活で行こう - にほんブログ村

↓様々な50代の方の素敵な暮らしを見て勇気や元気、癒しがもらえます

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ


にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村