いつもご覧いただきありがとうございます。

最近私の住むおいらせ町はラーメンの出店が多く、

ラーメン大好き人間としては嬉しい限り。

コロナで新規開拓を自粛していましたが、

2024年のラーメン開拓初めとして、昨年末に出来たばかりのお店へGO!

そしたら「本日臨時休業」。

そこで、さらに車で5〜6分ほど移動し、

11月に八戸市から移転してきたお店へ行ったら

まさかの「今週いっぱいお正月休み」。

3軒目の正直に、行きつけCOOPの並びに昨年移転してきた

「がんこラーメン・鳳凰」さんへ入店を果たしました。

以前は和菓子の「みやきん」さんだった店舗です。

塩バターコーンラーメン980円。

以前より少し高くなったような気がしますが、お味は

「おいらせ町なら鳳凰」と言わしめていた昔と変わらず美味しいです。

小さく見える店舗は意外と広く、お客さんでにぎわっていました。

 

醤油、塩、味噌、豚骨の4種類の味があり、ラーメンは30種類あります。

一番安いのが、赤味噌ラーメン880円で、他は大体1000円前後です。

餃子は一皿450円。

車も止めやすいですし、うちから近いし、ぜひ夜も営業してほしいです。

そしたら仕事帰りに寄れますし、

しなちくをつまみにビールで始め、ラーメンと餃子で〆る

という、おじさんみたいな食べ方を一度やってみたいのです。

お酒飲んでもそこから歩いて帰れるしね。

 

ソロ活で行こう - にほんブログ村

↓様々な50代の方の素敵な暮らしを見て勇気や元気、癒しがもらえます

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ


にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村