かかりつけの婦人科で、いつもの薬を処方していただきました。

その帰りがけに買い物の予定があったため、

昨日に反して今日のランチはお金のかからない「さん屋」さんで。

おもうまい店で紹介されたことのある、

ランチのみ、300円ポッキリのお店です。

・半コロッケ

・こんにゃくとレンコンのピリ辛炒め

・マカロニサラダ

・茶碗蒸し

・ご飯と油揚げのお味噌汁

・お水と冬瓜のお漬物はセルフ

今日は土曜日だったのでサラリーマンがいなく、

年配の方ばかりでした。

私も歳をとったら朝ごはんは自分でつくらず、毎日ここに来て

ブランチを取ろうかな、と思いました。

その時近くに住んでいたらの話ですが。

そして歳を取ってもあの量を食べられればの話ですが、

みなさん完食してらっしゃるのできっと30年後の私も

完食できることでしょう。

ランチの後、イエローハットへ寄り、ETCカードリーダーを購入しました。

青森県に住んでいると一般道が普通にスカスカなので

高速道路なんて利用する意味ないのですが、

新車を購入したのでリーダーも新しくしようと思った次第です。

リーダーは購入すると取り付けてもらわなくてはならないため、

それも込みで17,000円。

病院とお薬は3,320円。

トータルで、2万円が飛んでいきました。あいたた。

やはりランチはさん屋さんにして正解でした。

 

ソロ活で行こう - にほんブログ村

↓様々な50代の方の素敵な暮らしを見て勇気や元気、癒しがもらえます

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ


にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村