3228.ものが壊れるシリーズの巻 | フランス絵巻き

フランス絵巻き

南仏コートダジュール・画家よんじょう

ホンジツのヨン画は


"おかいもの"ニコニコ   yonjoo©︎2020
 
 
画は、1954年、パリの店内どす
(フランスの資料をもとに描いてま)
 
 
(資料によると)
"1954年、セルフサービスの店"
つまり、
 
今で言う"スーパー"の前身らしい
 
フランスに、このスタイルが登場したのが1948年.
(それまでは個人経営の食料品店のみ)
 
 
その後、
1958年に、この拡大版=”スーパーマーケット”がタンジョーしたとありまちた
 
 
 
現在、スーパーはどの町にも当たり前に存在してるモノだすが、
 
 
1950年代より前に生まれたひとは、
スーパーの無い日常をフツーに送っていたとゆーことだ
 
 
そして、
 
その変遷もすべてマノアタリにしたわけだニャ。
 
 
 
そして、2020年ナウ、
お店の形態を変化せざる得ない状況になったけど、
 
 
2020年の前後に生まれる人にとっては、
それが当たり前の日常風景になるわなー。
 
 
変化って、その最中と移行期が一番大変で、
抵抗も生じるけど、
 
 
最初からその風景しか知らんかったら、
何とも思わんよな。
 
 
 
 
 
ところで。
 
昨夜、飲んだスパークリングワインが、
まさかの赤!でビックララブ
(当然、白のつもりで注いだら赤色だったのだ)
 
 
クランベリーソーダみたいでオイチー
 
ラッキー感満載で撮影↑したのに、
 
 
まさか、
 
これが遺影写真になろうとは・・・
 
 
 
この2時間後、
グラスが割れてん(笑)
(写真が最期のお姿に。。。)
 
 
 
 
割れ方も変わってて、
 
手が滑ったとか、落下ではなく、
 
 
洗ったグラスを拭いた途端、
 
 
パキッと、欠けてんポーンガーン
どんな握力やねん
 
 
 
もーついでに、こうやって↓
 
煎餅を割るみたいにやってみたら、
 
 
実に、パキパキと軽快に割れ続け、
 
 
リズミカル(笑)
 
最期は、
 
”足だけにして”(笑)オダブツ~。
 
このグラス、短い寿命やったわ
 
 
 
一方、
 
長い寿命シリーズのこれも、
一昨日の夜、
1枚~コーシーカップの受け皿が~割れたのだガーン
 
(犯人はオラではないプンプン)
 
 
何十年も愛用してたんで残念じゃったが、
 
お別れのタイミングだったのせうね照れバイバイ
 
 
 
 
 
そのうえ、昨夜、
 
髪を乾かしていたら、
くるくるドライヤーが停止滝汗
 
 
スイッチを入れ直してもウンともスンともいわねぇ、、
 
 
 
パナソニックまでご臨終かびっくり
 
と、
何気にメーカーを見直したら、
 
 
”カシムラ"
 
 
どこの会社やねん。
(聞いたことないわ笑)
 
 
このカシムラ、
以前、死んだふりしたことがあってん
(死んだ2日後にシレっと生還)
 
 
 
 
それで今回は、
 
一夜明けた今日(さきほど)
 
あらためて生死確認。
 
 
あんのじょう、
シレっと作動~キョロキョロ
 
 
カシムラ、
やり手やわ。
 
 
 
"おかいもの" yonjoo©︎2020
 
 

よんじょう個展2020赤薔薇ピンク薔薇

 

 

 

 

☆今年は博多(福岡個展)が先!↓

 

Copyright© 2020 Yonjoo All Rights reserve